妊娠・出産 里帰り出産で一時保育を考えています。里帰り先での利用経験を教えてください。送迎や時間など知りたいです。 12月末から里帰り出産で帰省します。上の子は今通ってる幼稚園は休園します。 里帰り先は実母の家で母も仕事をしているので一時保育を考えています。2月中旬出産予定です。里帰り先での一時保育利用された方いますか?時間や送迎はどうしたのか教えて欲しいです。 最終更新:2024年10月31日 お気に入り 里帰り出産 幼稚園 上の子 一時保育 帰省 実母 はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 4歳6ヶ月) コメント min 産前は私が送迎、産後は母に送迎してもらっていました! 産前は短時間、産後は母の勤務時間に合わせた時間で預けていました! 10月30日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! 車が無いので母に頼るしかないのですが、フルで働いているので通勤時間など考えると時短にしてもらう必要があるかなと思いました💦 10月30日 min 市町村にもよると思いますが産前産後2ヶ月くらいはフルタイムで保育園預けられる制度になってると思います! 10月31日 はじめてのママリ🔰 県外に元々在籍している幼稚園があっても、フルタイム預けれるなら最高です😭尋ねてみたいと思います!ありがとうございます! 10月31日 おすすめのママリまとめ 幼稚園・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
車が無いので母に頼るしかないのですが、フルで働いているので通勤時間など考えると時短にしてもらう必要があるかなと思いました💦
min
市町村にもよると思いますが産前産後2ヶ月くらいはフルタイムで保育園預けられる制度になってると思います!
はじめてのママリ🔰
県外に元々在籍している幼稚園があっても、フルタイム預けれるなら最高です😭尋ねてみたいと思います!ありがとうございます!