みなさんはお金のやり取りどうしていますか?娘ができる前は私と旦那がそ…
みなさんはお金のやり取りどうしていますか?
娘ができる前は
私と旦那がそれぞれ8万ずつ出して
(家賃+光熱費+食費)でやりとりをしていました。
外食、消耗品の買い物はいったらその都度割り勘。
娘を妊娠し産休育休に入った後は
旦那が12万、私が3万を払い
消耗品、外食代は全て割り勘です。
娘の服やミルクなどはお祝い金から払っていて
もうすぐお祝い金もなくなってしまいます
そして先月育休で、続けて妊娠したので産休に入りました。
来月からまた5ヶ月ほど給料なしの生活です。
給料ない間はお祝い金から去年は払っていて
今年もそうしようと思うのですが
出産費用で15万ほど払います。
そうすると5ヶ月の生活費なんて
お祝い金から払えません。。
わたしの貯金から崩すべきでしょうか?
みなさんの旦那さんは家にどのくらいお金をいれていますか?3人家族で12万しか家に入れてくれないのは少ないですか?
息子も生まれるし財布を一緒にしたいと言うと
うんと言ったのに、そのまま何も話は進んでいません
- はじめてのママリ(妊娠36週目, 生後11ヶ月)
ママリ
育休に入ってたからは全て夫が払ってます💦育児のために働けないのだから当然だと思います。。12万じゃ足りないです😭
はじめてのママリ🔰
ずっと財布一緒派です✨
お金の管理はすべて私に任せてくれているので給料が入ったら振り分けなど全て私がやってます😅
なので12万なんかじゃ到底足りません💦
はじめてのママリ🔰
10万くらい受け取っていましたが、足りない分は手当が入るまでは自分の貯金を崩してました。
私の場合はそれが失敗だったなと思うので、今から財布一緒にしたほうが絶対いいです!
はじめてのママリ🔰
子供が生まれる前は夫15万、私10万
生まれて育休中は夫20万、私10万
復帰後は夫20万、私15万
ってな感じで負担してます。
そこから家賃光熱費食費消耗品諸々払う感じです!
はじめてのママリ
うちはいくらと決めておらず、
夫はローン8割、水道光熱費、自分と子どもの保険、塾代、自分が習わせたい習い事代
私はローン2割、食費、日用品費、被服費、自分の保険、自分が習わせたい習い事代
みたいな感じで分けてます。
育休1年目は給付金で賄えるのですが、2年目給付金がなくなったらある程度は貯金を崩しますが、もうちょっと出してもらおうかなと思っています。
給付金ない間厳しいからこれだけ出してって具体的に伝えてみていいんじゃないかなと思います。
2人の子ども、家族の生活ですから。
コメント