![みにゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
辞めなくていいですよ🥹
![まっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっちゃん
辞めなくていいですよ!
上の子が2歳児クラスのときに担任の先生が結婚してすぐに妊娠されて、体調悪かったのかずっとお休みされてましたが、育休明けて復職されてます。
お休みの間は主任や副主任の先生たちがフォローしてくれてましたよ。
他にも育休から復職された先生がいますし、時短の先生も何人かいます。
そうあるべきなのではと思います。
-
みにゅ
優しいお言葉ありがとうございます😭
保育士友達に聞いても辞めた人の方が少なく…協力的な園のトップではないことだけわかりました…。
負けずに頑張りたいと思います- 10月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
辞めなくて良いです!!
が、そんなこと言ってくる上司がいるところで働いてて大丈夫ですか、、、?
復職した時とか育休から復帰した時が心配です🤔💭
-
みにゅ
育休まで使って辞めようかと考えています(´・ω・`)
- 10月31日
みにゅ
優しいお言葉ありがとうございます😭