
コメント

ままりん
自治体によって書ける希望園数が決まっていると思いますが、その上限まで書けば問題ないと思いますよ。うちの自治体は5園です

りんりん
会社はそれぞれなので分かりませんが、1園のみであったとしても①職場や自宅から30分以内の園を希望している、②育休延長希望の意思表示をしていないという条件のもとに申込みをしていれば、ハローワークからも何も言われないはずです💡
ままりん
自治体によって書ける希望園数が決まっていると思いますが、その上限まで書けば問題ないと思いますよ。うちの自治体は5園です
りんりん
会社はそれぞれなので分かりませんが、1園のみであったとしても①職場や自宅から30分以内の園を希望している、②育休延長希望の意思表示をしていないという条件のもとに申込みをしていれば、ハローワークからも何も言われないはずです💡
「育休延長」に関する質問
育休延長についてです… 批判もあるかとは思いますが…💦 11月入園で申し込み、保育園に落ちて育休延長し、給付金を頂けたらなと思ってます。 私の区は割と空いてるところ多くて、3園書くとなると、確実に入れそうです💦 市…
6月に2人目を出産し育休中です。 1人目は年中でこども園に2号認定で通っています。 質問ですが ①もし育休から復帰せず仕事を退職すると 上の子はこども園退園ですか? 1号として通園は可能でしょうか? それを確認するの…
上の子と下の子2人の自宅保育はやっぱり大変ですよね…? 上の子は1歳4ヶ月、今10月まで育休延長してますが 10月の保育園入所も落ちてしまい、また半年延長します。 (最大2年まで大丈夫です) そんな中下の子ができ、順調…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信をありがとうございます!
10園までかけるのですが、6園しか書いてないので何か言われるかもしれません🥲
本当に行きたいところしか書いてないので、つっこまれたらそれを言います笑
ありがとうございました!