妊娠・出産 11月12日に予定帝王切開で不安。切迫気味で自宅安静中。声かけても不安。 11月12日に予定帝王切開です👶 ちゃんと元気に産まれて来てくれるか、もう不安だらけです😭毎日声かけして元気に産まれて来てよーって言って撫で回してますが3人目でもやっぱり不安😭 切迫気味だし、自宅安静中だから色々考えてしまうんでしょうね💦 大丈夫大丈夫と言い聞かせてるけど不安になっちゃったり… 最終更新:2024年11月4日 お気に入り 3人目 夫 予定帝王切開 自宅安静 言い聞かせ 3児ママ(生後4ヶ月, 6歳, 9歳) コメント はじめてのママリ🔰 わかります...!!私は11月8日に2人目を予定帝王切開ですが、お腹の張りがすごすぎて陣痛きちゃったらどうしよう😨と毎日ひやひやしてます。 10月30日 3児ママ 同じくです💦張りもすごいけど膀胱らへんやられてて今にも出てこんか?って思って怖くて💦 家で1人の時は救急車か?陣痛タクシーか?とか色々悩んでしまった頭痛いです🤣 あと少しですね☺️術後も痛いよなーとか色々考えてなかなか寝れません😂 10月30日 はじめてのママリ🔰 超わかります🥹膀胱やられますよね!普通に痛くて陣痛?!って思ってしまう🥹 こわいですよね〜〜😭 術後も怖いですが、歩行訓練がんばらなきゃ!と意気込んでます笑 入院バッグはもう用意されましたか?これあるといいよとかあったら共有しませんか?☺️ 10月30日 3児ママ 陣痛は1人目の時経験してますが3日位あったけど我慢出来てました🤣 トイレも近いし大変ですよね💦 入院バックは一つは病院に預けれたので預けました🙋♀️ 寝ながらお茶飲めるからペットボトルにストロー刺すやつを百均で買って来てもらいましたよ😍 何を持っていけばいいかわからないので色々突っ込んでます🤣赤ちゃんのは服しかいれてません😂 10月30日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね😳3日...は大変でしたね💦 トイレめちゃくちゃ近いです!今度こそ尿漏れするんじゃないかとヒヤヒヤしてますが意外としないという笑 預けられるのいいですね✨ペットボトルストロー私も今回は入れました☺️何が必要だっけ〜ってなりますよね。私は準備したもののカバンに詰めずに広げたままです😂 10月30日 3児ママ 尿漏れしませんか?🤣 トイレ行って出し切ったと思ったらまだ出るとかしょっちゅうあります💦 おしり拭きいるっけ?とか色々考えてます🤣 詰めるのもめんどくさいですよね🤔何かしらなかったら旦那に持って来てもらおうと呑気に考えてます😍笑 10月30日 はじめてのママリ🔰 周りの出産した友達はみんな尿漏れしまくると言ってますが、私はとりあえずまだ無いです😂!かなりギリギリですが🫨 おしりセレブ?が良いと聞きましたが、赤ちゃんのお尻拭きじゃダメなのか?🤔と悩んでいるところです!笑 面会できるの良いですね☺️♡ 10月30日 3児ママ 1人目の時階段降りるたびに尿漏れしてトイレ間に合わない時がありました😂 間に合うならいいですよ🙋♀️ 赤ちゃんのおしり拭きは病院でくれるのかなぁとか勝手に思ってるんですけどもらえないんですかね!? 面会できなくてナースステーションに荷物預けてもらって直接は会えません🤣 10月30日 はじめてのママリ🔰 まじてすかー!!1人目も尿漏れは無かったので体質ですかね🥹 1人目の病院のときはプレゼントセットというのがあってそれに入ってましたが、今回私が産むところには無いので持ってくるように言われました!病院によるので確認したほうがいいかもです🤔 そうなんですね😳てことは、産んだ後も赤ちゃんと旦那さん会えないんですかー?😭 10月30日 3児ママ 体質もありますよね💡でも尿漏れは嫌ですよね😂 うちは今回は総合病院なのでどうなるのか🤔最後の健診で言われるかなぁと呑気に考えてます☺️笑 プレゼントセットとかあるところめっちゃいいですね😍少子化貢献してるんだからどこででもしてほしいですよね🙌 10月30日 はじめてのママリ🔰 あとは妊娠前とかは筋トレとかしてたので、それでギリギリ尿漏れ防げてる...?のもあるかもです😂笑 私も今回総合病院です!毎回健診がささーっと終わるので、流れ作業的なとこありますよね🫨 やはり個人病院はその辺手厚かったです😭戻りたい😭笑 10月30日 3児ママ 筋トレすごい😍やっぱりしないといけないですよね💦産後は筋トレしようかなぁとゆるーく考えてました🤣 健診すぐ終わります!?こっちの総合病院はマジで長いんですけど😭採血と検尿がまた全然違うところあるから息切れが💦 私も個人病院のが良かったです💦ご飯美味しいの食べたかったーってまだ思ってます🤣 10月31日 はじめてのママリ🔰 帝王切開だとすぐ身体動かせなくてつらいですよね🙄 健診めっちゃ早いです😂採血と検尿は違うところにありますが、予約なのでどんどん進みます🫡個人病院のときは先生1人だったので待ち時間がすごくてつらかったです💦そのぶん親身でしたが...ご飯も個人病院の方が美味しいですよね🥹 10月31日 3児ママ 次の日には動いてもらうって言われましたけどもうおばあちゃんみたいに腰曲がりになりますよね🤣 羨ましい😭今日健診行きましたけど2時間待ちでしたよ💦しかも子宮口2センチ開いてました👶 待ち時間長すぎるのも張るからキツイですよね💦 個人病院ならフレンチとか出てました🤤あー食べたい🤣 10月31日 はじめてのママリ🔰 翌日の歩行訓練は地獄ですよね😭🙄がんばらなきゃ〜😭 2時間待ちは大変ですね😨 子宮口開いてたんですか!怖すぎる😨毎日ソワソワですね😨 同じく、前回のところはフレンチでましたー🫨♡ 帝王切開だと回復食も長いし... 色々きついですよね🫥 11月1日 3児ママ それが恐怖ですね😭歩いてしまえばどうにかなるんですけど歩くまでが😭 昨日の夜も張りまくって、内診からの出血あったけど米粒大くらいだったから大丈夫かなと言い聞かせてます🤣 総合病院でフレンチは絶対出てこないし😭飲み物もいっとき飲めないのも辛すぎて色々と今からビビりまくってます💦 11月1日 はじめてのママリ🔰 ですねですね!身体起こすときが恐怖ですよね🫨 いよいよで怖いですね😨 最初の2日が本当につらいですよね...お互い乗り越えて母子共に健康に退院できますように🫡❤️🔥 11月1日 3児ママ お互いもう少しですね☺️ 元気な赤ちゃん産みましょうね👶 退院する時上の子達に会える嬉しさで大号泣するかもしれません🤣 11月2日 はじめてのママリ🔰 昨日37wの健診に行ったら切迫診断されて、なんとそのまま入院で昨日産みましたー🤣🤣🤣笑 歩行頑張ってます💪 早くも上の子に会いたくてうるうるしてます🥹 11月2日 3児ママ えー!!ビックリ😳 ご出産おめでとうございます☺️急な出産でバタバタやったことですよね😆心の準備できないで帝王切開って😳 歩行大変ですけど頑張ってくださいね🥰 11月3日 はじめてのママリ🔰 かなりバタバタでした😂え?!帰れないの?!って感じで😂笑 ありがとうございます❤️🔥 ②児ママさんも、寒くなってきたので体調に気をつけて出産のぞんでくださいね🥹💪✨ 11月3日 3児ママ 無事に産まれてきてくれて、お母さんも何事もなく安心しましたね🥰 私も来週頑張って産んできます😆ありがとうございます😭 産むまで不安だらけですけど産んでしまえばホッとしますよね😆 11月4日 おすすめのママリまとめ 夫・自宅安静に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・自宅安静に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・予定帝王切開に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 3人目・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
3児ママ
同じくです💦張りもすごいけど膀胱らへんやられてて今にも出てこんか?って思って怖くて💦
家で1人の時は救急車か?陣痛タクシーか?とか色々悩んでしまった頭痛いです🤣
あと少しですね☺️術後も痛いよなーとか色々考えてなかなか寝れません😂
はじめてのママリ🔰
超わかります🥹膀胱やられますよね!普通に痛くて陣痛?!って思ってしまう🥹
こわいですよね〜〜😭
術後も怖いですが、歩行訓練がんばらなきゃ!と意気込んでます笑
入院バッグはもう用意されましたか?これあるといいよとかあったら共有しませんか?☺️
3児ママ
陣痛は1人目の時経験してますが3日位あったけど我慢出来てました🤣
トイレも近いし大変ですよね💦
入院バックは一つは病院に預けれたので預けました🙋♀️
寝ながらお茶飲めるからペットボトルにストロー刺すやつを百均で買って来てもらいましたよ😍
何を持っていけばいいかわからないので色々突っ込んでます🤣赤ちゃんのは服しかいれてません😂
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳3日...は大変でしたね💦
トイレめちゃくちゃ近いです!今度こそ尿漏れするんじゃないかとヒヤヒヤしてますが意外としないという笑
預けられるのいいですね✨ペットボトルストロー私も今回は入れました☺️何が必要だっけ〜ってなりますよね。私は準備したもののカバンに詰めずに広げたままです😂
3児ママ
尿漏れしませんか?🤣
トイレ行って出し切ったと思ったらまだ出るとかしょっちゅうあります💦
おしり拭きいるっけ?とか色々考えてます🤣
詰めるのもめんどくさいですよね🤔何かしらなかったら旦那に持って来てもらおうと呑気に考えてます😍笑
はじめてのママリ🔰
周りの出産した友達はみんな尿漏れしまくると言ってますが、私はとりあえずまだ無いです😂!かなりギリギリですが🫨
おしりセレブ?が良いと聞きましたが、赤ちゃんのお尻拭きじゃダメなのか?🤔と悩んでいるところです!笑
面会できるの良いですね☺️♡
3児ママ
1人目の時階段降りるたびに尿漏れしてトイレ間に合わない時がありました😂
間に合うならいいですよ🙋♀️
赤ちゃんのおしり拭きは病院でくれるのかなぁとか勝手に思ってるんですけどもらえないんですかね!?
面会できなくてナースステーションに荷物預けてもらって直接は会えません🤣
はじめてのママリ🔰
まじてすかー!!1人目も尿漏れは無かったので体質ですかね🥹
1人目の病院のときはプレゼントセットというのがあってそれに入ってましたが、今回私が産むところには無いので持ってくるように言われました!病院によるので確認したほうがいいかもです🤔
そうなんですね😳てことは、産んだ後も赤ちゃんと旦那さん会えないんですかー?😭
3児ママ
体質もありますよね💡でも尿漏れは嫌ですよね😂
うちは今回は総合病院なのでどうなるのか🤔最後の健診で言われるかなぁと呑気に考えてます☺️笑
プレゼントセットとかあるところめっちゃいいですね😍少子化貢献してるんだからどこででもしてほしいですよね🙌
はじめてのママリ🔰
あとは妊娠前とかは筋トレとかしてたので、それでギリギリ尿漏れ防げてる...?のもあるかもです😂笑
私も今回総合病院です!毎回健診がささーっと終わるので、流れ作業的なとこありますよね🫨
やはり個人病院はその辺手厚かったです😭戻りたい😭笑
3児ママ
筋トレすごい😍やっぱりしないといけないですよね💦産後は筋トレしようかなぁとゆるーく考えてました🤣
健診すぐ終わります!?こっちの総合病院はマジで長いんですけど😭採血と検尿がまた全然違うところあるから息切れが💦
私も個人病院のが良かったです💦ご飯美味しいの食べたかったーってまだ思ってます🤣
はじめてのママリ🔰
帝王切開だとすぐ身体動かせなくてつらいですよね🙄
健診めっちゃ早いです😂採血と検尿は違うところにありますが、予約なのでどんどん進みます🫡個人病院のときは先生1人だったので待ち時間がすごくてつらかったです💦そのぶん親身でしたが...ご飯も個人病院の方が美味しいですよね🥹
3児ママ
次の日には動いてもらうって言われましたけどもうおばあちゃんみたいに腰曲がりになりますよね🤣
羨ましい😭今日健診行きましたけど2時間待ちでしたよ💦しかも子宮口2センチ開いてました👶
待ち時間長すぎるのも張るからキツイですよね💦
個人病院ならフレンチとか出てました🤤あー食べたい🤣
はじめてのママリ🔰
翌日の歩行訓練は地獄ですよね😭🙄がんばらなきゃ〜😭
2時間待ちは大変ですね😨
子宮口開いてたんですか!怖すぎる😨毎日ソワソワですね😨
同じく、前回のところはフレンチでましたー🫨♡
帝王切開だと回復食も長いし... 色々きついですよね🫥
3児ママ
それが恐怖ですね😭歩いてしまえばどうにかなるんですけど歩くまでが😭
昨日の夜も張りまくって、内診からの出血あったけど米粒大くらいだったから大丈夫かなと言い聞かせてます🤣
総合病院でフレンチは絶対出てこないし😭飲み物もいっとき飲めないのも辛すぎて色々と今からビビりまくってます💦
はじめてのママリ🔰
ですねですね!身体起こすときが恐怖ですよね🫨
いよいよで怖いですね😨
最初の2日が本当につらいですよね...お互い乗り越えて母子共に健康に退院できますように🫡❤️🔥
3児ママ
お互いもう少しですね☺️
元気な赤ちゃん産みましょうね👶
退院する時上の子達に会える嬉しさで大号泣するかもしれません🤣
はじめてのママリ🔰
昨日37wの健診に行ったら切迫診断されて、なんとそのまま入院で昨日産みましたー🤣🤣🤣笑
歩行頑張ってます💪
早くも上の子に会いたくてうるうるしてます🥹
3児ママ
えー!!ビックリ😳
ご出産おめでとうございます☺️急な出産でバタバタやったことですよね😆心の準備できないで帝王切開って😳
歩行大変ですけど頑張ってくださいね🥰
はじめてのママリ🔰
かなりバタバタでした😂え?!帰れないの?!って感じで😂笑
ありがとうございます❤️🔥
②児ママさんも、寒くなってきたので体調に気をつけて出産のぞんでくださいね🥹💪✨
3児ママ
無事に産まれてきてくれて、お母さんも何事もなく安心しましたね🥰
私も来週頑張って産んできます😆ありがとうございます😭
産むまで不安だらけですけど産んでしまえばホッとしますよね😆