※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

生後2ヶ月の赤ちゃんが寝ているため頭の形が気になる。ドーナツ枕を使っているが、寝返りすると改善されるか不安。ヘルメット矯正は高価なので検討外。絶壁を避ける工夫をされた方いますか?

生後2ヶ月ですが、ほとんど寝ているためか頭の形が絶壁になってきました。。
産まれた時はまだ綺麗な丸だったのですが。。
エスメラルダのドーナツ枕は早いうちからすでに使っています。
寝返りとかするようになると気にならなくになるでしょうか。。
横向きで寝かしたりするのはなんだかかわいそうで。。
自分が絶壁なので(母曰く遺伝ではなく上しか向かなかった)どうしても頭の形が気になってしまって。
ヘルメット矯正は高価なので視野に入れてないです。。
みなさんは絶壁にならないよう工夫とかされましたか??

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも産まれたては頭の形綺麗でしたが、よく寝るようになった2ヶ月頃から絶壁が気になるようになり💦
昼はエスメラルダ、夜はジオピロー使って、昼間はたまにタミータイムをしてみたり、、でもあんまり効果は無かったです🥹
でも3ヶ月半頃から寝返り習得して、横向きで寝たり、うつ伏せの時間も増えて、明らかにマシになってきました!

ずっと仰向けじゃなくて、たまに横向き(左右どちらも)とかで寝かせてあげると良いかもしれませんね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    やっぱりドーナツ枕は気休めでしかないんでしょうか。。やらないよりはマシだと思いますが😂
    やっぱりずっと仰向けはよくないですよね。。
    たまに横向き、意識してみたいと思います✊

    • 10月30日
あん

うちも頭の形が心配で、向きぐせのある方を向いて寝ていたら逆に頭を変えたり、タミータイムをやるようにしてます。タミータイムは1日1時間目標にやるといいと病院のHPに書いてありました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    タミータイムやっているのですが、すぐ顔を上げることをやめて泣いてしまって…1分やればいいほうです😂
    1時間すごいです!!
    毎日地道に少しずつやっていきたいと思います✨

    • 10月30日
はじめてのママリ🔰

ヘルメット治療しましたが全く絶壁ではないですよ!!

ぽんず

うちの子の頭とそっくりです😭本当はヘルメットしてあげたいですがやはり高すぎて😭寝返りはやくしてくれないかなと願うばかりです😣