※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供が挨拶を無視し、冗談を言ってしまい、母親がイライラしている。同じ悩みを持つ方いますか?

今朝子供を園に送った時
園長先生が居たのでまず私が挨拶し、
子供におはようございます言おうと促しました。
(普段から挨拶はしようねと伝えてます)

すると「クソ園長!!あははは〜(爆笑)」と。
一瞬時が止まり、とりあえず先生に謝り
子供には言ってはいけない言葉ということを言い聞かすも
おふざけモードで真剣に聞かない。

最終かなりイライラしてしまい…
もう行くねバイバーイと逃げる子供にさらにイライラ。

結構しつこくもう言わないでよ、
そんなふざけるならパパにも今日のこと言うよ💢と
私もムキになってしまい…でも響いてない様子。

5才男の子です。

こんなものですか?
上も(6才)も最近こんな感じで
怒るとふざけたりこちらを茶化してきます。
それでイラつき、こちらも爆発💥

毎日つかれます…

このくらいの年齢だと仕方ないんでしょうか。
皆さんのお子さんもこういう時ありますか?
諦めて「絶対聞いてないな!腹立つなー💥」
と思いながらも
ダメなこと、やめて欲しいとこは伝え続けるしかないでしょうか😂

コメント

☕

そのくらいの年齢の頃でもそんなこと言いませんでしたよ😂 自分が言われて嫌なことや傷つくことは言いませんでした。
でも一時期YouTubeなどの影響で言葉使いが悪くなっていた時期があったので、その時はYouTube辞めて落ち着くまで離れていましたが😵
どこでそんな言葉を覚えるのでしょう🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言いませんかー💦
    ほんと急に最近嫌な言葉や
    仕草を覚えてきてて…
    「うざい」「きもい」「だるい」
    「やばい」「キチガイ」「バケモン」などなど…
    これってどう言う意味?とよく子供たちに聞かれます。
    中指立てる仕草も、どういうこと?と。その度に意味を伝え、人を傷つける意味だから
    使ってはいけないことを説明してます。
    話聞いてると、上の子の仲良しのお友達が使ってるようです。その子も歳の離れた兄弟がいるようで…
    年子なので下の子もお兄ちゃんたちの輪の中で遊んでるので聞いてるんでしょうかね🥲

    • 10月30日
毛布にくるまって冬を越す

え🙃それはなかなか衝撃ですね

お子さんに言い聞かせたと書かれてますが本気で叱ってますか?

他にも書かれてる中指立てるとか言ってることのレベルが相当ヤバイので親が真剣に叱って解らせないといつか他人からめっちゃキレられる経験すると思いますよ…

  • 毛布にくるまって冬を越す

    毛布にくるまって冬を越す

    中指立てるとか相手悪ければ下手したら殺されたりしますからね

    • 10月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ怒ってますよ
    …。
    そんな実際は
    「言っちゃだめだよ。」程度じゃないです。
    あとお友達が言ってた、やってたからどう言う意味か聞いてきただけの時はめちゃくちゃ叱るのもおかしいので、「あなたたちは絶対に使うな、やるな」って言うのを言い聞かせて釘は刺してます。
    それでも私や夫の前で言った時には
    かなりブチギレレベルで叱ってます。

    • 10月30日
  • 毛布にくるまって冬を越す

    毛布にくるまって冬を越す

    それでもお子さん怯まないんですか?親の本気のトーンって普段と違ってわかるし、子供ながらにこれはまずいってなると思うんですが👀

    パパに言うよというか言ってしまって今夜改めてパパからも叱ってもらったほうが効果あるかもですね

    園長先生に謝ったのはお子さんもですよね?

    • 10月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな、幼稚園の門の前で
    うちの中のように「ごら゛ああ!!!!!あんた今なんて言ったあ゛!!!!いい加減にしいや!!!!!」とはブチギレれないじゃないですか。正直…。そもそも子供が怯むほど怒鳴り散らすのが正解とも思ってないですし😭
    なのでとりあえず強めに言い聞かす感じで伝えるしかなくて。
    子育てむずっ…っていう話です😭😭
    今朝は子供は謝らず、私が言いました。

    • 10月30日
  • 毛布にくるまって冬を越す

    毛布にくるまって冬を越す

    もちろん外で大声でキレないですがキレてる表情で子供の目をしっかり見て低い声のトーンで「今なんて言った?なんでそういうこと言うの?ふざけるのもいい加減にしなさい」くらいなら言いますね
    続きは帰ってからの予告という感じでやばいことをしたとわからせます

    子育てはたしかに難しいですね🌀でもいけないことをした、言ったらやはり本人に謝らせないとダメだと思います
    なので今日の帰りか明日の朝には園長先生に直接の謝罪させましょう◎

    • 10月30日
らすかる

うちの年中さん(来週5歳男児)は言わないですね😅
うるさいなぁ〜とか言わんでいい!!とか反抗的な言葉は使いますが、「…なに?」って聞き返したらごめんなさいって謝ります。
うちは周りの目が気にはなりますが、ほっぺたはさんで目線逸らさないようにしてその場で泣かす(笑)(くらい圧かけます)
友達に親に叱られている姿晒して恥ずかしい思いすれば良い。
顔確保しないと周りに気持ちがいってしまって余計に話聞かないんじゃないですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少し前まではそんな感じでした。
    うちも普段は泣かすくらいの圧かけます🤣
    今日もそのくらいの勢いで怒ろうとしたらぱーと走って逃げられた感じです。
    ほんとは「まて!💢こらぁ!!!!」くらい言いそうになりましたが…
    帰ってきたら説教します…!

    • 10月30日
ぽちゃこ

その場ではすぐ注意したり感情的な怒ってしまうこともありますが、落ち着いた時にちゃんと落ち着いたトーンでお話をします。
本当にダメなことは、ダメだとだと分かって欲しいので、わかるまで言い続けると思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あんまり感情的になりすぎてもなぜ怒られてるかしっかり理由が伝わらないと意味ないですよね…
    もうすぐ帰ってくるので
    もう一度話してみます。

    • 10月30日
  • ぽちゃこ

    ぽちゃこ

    男の子の育て方の本で読みましたが、男の子に話す時は、短くわかりやすい言葉で!だそうです。
    ダラダラ話しても理解出来ないようで、、私もダラダラぐちぐち言ってしまいがちですが😂笑

    • 10月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いやー😱
    心当たりありまくりです。
    冷静に端的に!って難しくて…
    でも今日はそれ意識して言ってみます!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月30日