まどまこ
私は安佐南区に住んでいますが、安佐南区保健センターのオアシスという遊び場は、広いです!
赤ちゃんゾーンと歩ける子のゾーンに分かれていますが、上の子の時は気にせずハイハイさせてました😊
あとは、イオンモール祇園3階にもかなり広い広場があります。無料で遊ばせれます🎶
床がクッションになっているので、靴を脱いで入って遊ばせていました!
調べてみてくださいね!
まどまこ
私は安佐南区に住んでいますが、安佐南区保健センターのオアシスという遊び場は、広いです!
赤ちゃんゾーンと歩ける子のゾーンに分かれていますが、上の子の時は気にせずハイハイさせてました😊
あとは、イオンモール祇園3階にもかなり広い広場があります。無料で遊ばせれます🎶
床がクッションになっているので、靴を脱いで入って遊ばせていました!
調べてみてくださいね!
「支援センター」に関する質問
小学校入学についてです。 ちょっと吐き出したかったので 長文になるのですが……🥲 長男が4月に小学校へ入学するのですが 現在通っている保育園の校区にある小学校とは別の学校で 今の年長さん18人中5人のみの進学です。 …
こんばんは。娘が来年からヨコミネ式の幼稚園のプレにいきます。幼稚園では、文字を書いたり、習ったり、 体操も算数とかもやるみたいなのですが、 幼稚園のプレに行かせる前に子どもに人慣れしてほしいのですが、支援セ…
1歳自宅保育の方助けてください🙏🏻 昨日娘がインフルA型診断を受け、来週水曜まで自宅安静になってしまいました。 とはいえ熱は引いており、鼻水と咳は残ってますが食欲はあり、機嫌も良いです。 普段は平日は保育園、休…
お出かけ人気の質問ランキング
コメント