※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マママリリ
住まい

オープンハウスでの家探しに悩んでいます。営業の対応が不安で、他の方の体験や感想を知りたいです。

オープンハウスの営業がうざすぎる
胡散臭いことばかり言ってくるし言うことコロコロ変わるし営業担当もコロコロ変わるし
家が欲しいのですがこんな会社から、営業から買うかと思うと憂鬱です。買う前から不信感

でも家は欲しいから情報やら内覧やらはしたい…

オープンハウスで家買った方感想教えてください
あとオープンハウスと関わった方どうでしたか?

コメント

ママリ🔰

オープンハウスの連絡がウザすぎて途中で連絡取るの辞めました。

営業感が強かったです。

東急リバブルやスーモカウンターの方の方がよっぽど親身になってくれました。

  • マママリリ

    マママリリ

    スーモカウンターは近々行こうと思います。
    本当胡散臭くて、今工事中の物件を検討してるのですがそのモデルハウスが車で20分くらいのところにあるのですが駐車場停めれないから営業車で迎えに行って一緒に現地行きましょう言われて…まず帰してくれなさそうだなと思ったり。その内覧先が場所コロコロ変わったり(売れたからの理由だけどそれも嘘くさい)
    営業感強いですよね、
    基本営業マン二人で行動してて街では若手が声掛けして内覧先行ったらトーク力ある先輩営業マンにバトンタッチして話すって言うお決まりの流れです笑

    • 10月29日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    わかります!
    私は軽い気持ちでネット登録したら電話がすごいです。
    着拒しても番号変えて電話してきます…

    妊娠時に動けないため、もう現在は探していないと伝えていても
    しつこいくらい電話ありました。

    今しかないとか
    言ってきたりして、は?って感じでした笑

    今は子育て支援とかがあるので補助とかで必死なのかもしれませんが、

    来年になると建築法が変わったりするらしいしので焦らずでいいと思います☺️

    • 10月29日
  • マママリリ

    マママリリ

    探してないと言ったら今後物価高で値段上がる…とか言ってきません?笑
    しかもセールストークミーンな同じなんですよ笑 
    多分マニュアルがありますね笑

    建築法どう変わるんですか?^_^

    • 10月29日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうなんですよ笑
    もう補助なくなりますよ!?とか言ってきます笑

    耐震など安全面が変わるとおもいます!家の値段も上がるかもしれませんが…
    安全には越したことはないとおもいます!

    • 10月29日
  • マママリリ

    マママリリ

    情報ありがとうございます
    値段上がりそうですねー
    この話持ちかけて値上げするから早く買った方がいいと言ってきそうですね笑
    ママリさんはおうち買ったのですか?

    • 10月29日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    建売で3年前に購入してます!
    (この時は東急リバブルさんで情報収集しトヨタホーム、ミサワホームさんの建売を見に行って買いました笑)

    ですが、購入時は夫婦だけのことしか考えておらず…

    今子供が出来て、あと約4年後に小学校が始まるのですが、田舎で小学校があまりにも遠い(子供の足で1時間ほど)ことから
    家を売って、小学校の近くに引っ越すか検討中というところです😂
    そこでオープンハウスに登録したところやばい営業に引っかかりました笑

    • 10月29日
  • マママリリ

    マママリリ

    2回目の戸建て購入でオープンハウスと関わったのですね!
    まだ検討中ということはわりかし最近の話ですね!東急リバブルはしつこくないですか?

    • 10月29日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうです笑
    いまだに電話番号変えてかかってきます笑

    東急リバブルはしつこくなかったです笑

    • 10月29日
  • マママリリ

    マママリリ

    ありがとうございます😊検討します!

    • 10月29日
まゆ

オープンハウスの営業マンは
平日も土日も路上営業していて
信号待ちの歩行者にひたすら話しかけて
無視してもずっと追いかけて話しかけてくるのでしつこすぎて苦手です

  • マママリリ

    マママリリ

    ですよね
    あの営業スタイルでよく警察沙汰やトラブルにならないですよね

    • 10月30日