![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子育て楽しんでいたが、卵管癒着で不妊治療が必要になり落ち込んでいる。赤ちゃんの話題が苦しくなり、2人目の話もできなくなった。周りの質問がつらい。
今まで楽しく子育てをしていて2人目が欲しいと思ったのに卵管癒着があることがわかりました😭😭😭
妊娠出産は奇跡だと思っているけど、高度な不妊治療をしなければ授かれない体になってしまったのだと落ち込んでいます😞
今まで赤ちゃんの微笑ましい話題がテレビやネットで上がると興味をもって見ていたのに、今は授かれないかもと言う気持ちの方が大きくなって触れたくない気持ちです😢
今までは2人目授かれたらどうとか話してたのにもうその話題できない。周りから2人目考えているの?と聞かれると苦しいです😣
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
卵管癒着は両側ですか?
片側なら自然妊娠の可能性も十分あるかと!🤔
![さち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さち
私は体外受精で出産しましたが、悪いことばかりではないですよ!
1番嬉しいと思ったのは移植前の受精卵の写真が貰える事です☺️
これは体外受精した人しか経験できない事です😆
ふわふわで可愛いです😊
質問者様が少しでも前向きになれますように🙏
-
はじめてのママリ🔰
受精卵の写真がもらえるのですか!それはすごい!
いやー調べれば調べるほど怖くなっています😭- 10月30日
![初ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初ママ
私は両側卵管閉塞してました!不妊治療をするにあたり色々な検査をして発覚…体外・顕微授精をやる方向で卵管切除しました!!
自治体で範囲は違えど保険適用になってるので、まだまだやる方法はあります😄
不妊治療は年齢も大きく関わってくるので、やれるとこまで、やる治療は決まってるので半ば開き直りでやってます!
-
はじめてのママリ🔰
卵管切除!!
確かに年齢制限あります!!
悩んでる暇はないのかもですね💦- 11月6日
-
初ママ
確かに自然妊娠の人よりはお金もメンタルも結構ダメージきますが😅
欲しくても出来ない方、作れない方もいるのでまだ方法があるだけいい方なのかなーと思ったりもします!!
少し前向きになれたら病院に相談してみるのもいいかもですね😇- 11月6日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!まだ妊娠する術が残ってるんですもんね!
今のままでは自然妊娠、人工授精での妊娠はないみたいですが。
でもまだ授かれるかもしれない。
旦那は私が辛い思いまでして頑張らなくてもと言ってますが、年齢制限もあるし、やらないで後悔はしたくないですね。- 11月6日
はじめてのママリ🔰
両方だったんです😭