
コメント

mi
痔の類かもしれません💦
悪化すればするほど外科処置や入院が必要になるので、早めの受診をお勧めします。
産後間もなければ産婦人科でもいいと思います!(妊産婦あるあるなので🥲)
私の場合は産後で授乳のために水を大量に飲んでいて、そしてお腹が緩い時期が続き 気づいたら中と外に痔ができていました💦
排便時の激痛で、入院手術しました。
mi
痔の類かもしれません💦
悪化すればするほど外科処置や入院が必要になるので、早めの受診をお勧めします。
産後間もなければ産婦人科でもいいと思います!(妊産婦あるあるなので🥲)
私の場合は産後で授乳のために水を大量に飲んでいて、そしてお腹が緩い時期が続き 気づいたら中と外に痔ができていました💦
排便時の激痛で、入院手術しました。
「産後」に関する質問
3人目妊娠中です! 去年2人目を妊娠中もそうだったのですが、例年よりも夏場の自分が臭くて臭くて😭これは妊娠中だからでしょうか…😭立て続けの妊娠だったので妊娠中だからなのか、それとも加齢によるものなのか判断できな…
性別が分かったのでそろそろベビーグッズを揃えて行こうと思ってます👶🏻💫 皆さんは何から揃えましたか?🛒 またベビーカーや抱っこ紐は産前と産後どちらで揃えましたか?🤔 参考にさせていただきたいです。
産後のパーマについて 現在産後5ヶ月過ぎですが今時点ではまだ抜け毛が気になりません。 パーマをかけたいのですが、これから抜け毛が増え始める可能性は全然あるんでしょうか? 幸い抜け毛だけは少なかったパターンと思…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
えーーー😭😭😭めっちゃ怖いですね😭
教えてくれてありがとうございます🙏
ちなみにその手術って産後どのくらいで受けたんですか?🥲
mi
少しずつ悪化して、子供が2歳半のときに手術しました😂
軽度なら軟膏や服薬で様子見になると思います!
はじめてのママリ🔰
少しずつ悪化したと言ってもそれ結構耐えた方ですよね😭💦
そうなんですね!早めに病院で相談してみます😓ありがとうございます😭