

maman
乳製品のアレルギーチェック出来てないなら、まずはヨーグルトからあげると手っ取り早いですよ😊
まずはヨーグルトから始める方が多いはずです!
ヨーグルト食べれば乳製品はひとまずクリア。慣れて食べるようになったら、離乳食に牛乳プラスして料理して、一歳以降になれば徐々に牛乳を直接飲ませたり、て段階です!
ベビーダノンおすすめです👍
maman
乳製品のアレルギーチェック出来てないなら、まずはヨーグルトからあげると手っ取り早いですよ😊
まずはヨーグルトから始める方が多いはずです!
ヨーグルト食べれば乳製品はひとまずクリア。慣れて食べるようになったら、離乳食に牛乳プラスして料理して、一歳以降になれば徐々に牛乳を直接飲ませたり、て段階です!
ベビーダノンおすすめです👍
「生後11ヶ月」に関する質問
生後11ヶ月の娘の腕です。 お風呂に入った時に気付いたのですが、赤いポツポツが左腕に集中して出来ていました。長袖をずっと着ていたので蚊?なのかダニとかなのか分からず……。病院に行く予定ですが何かわかる方いたらお…
離乳食の時にハイチェアに座らせておしり拭きを1枚渡すとテーブルを拭き拭きしてくれるようになりました😂 食器片づける間にちょっとでも手や口周りが綺麗になればと思って渡してたんですが、気づいたら一生懸命テーブル拭…
大阪府に在住で娘1人(生後11ヶ月)がいます。 市内ではないですが、割と市内に近い大阪府北部の団地に住んでます。現在車も電動自転車も持ってません。夫は電車通勤です。日常の買い物や病院に連れて行くときなどは生活…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント