

maman
乳製品のアレルギーチェック出来てないなら、まずはヨーグルトからあげると手っ取り早いですよ😊
まずはヨーグルトから始める方が多いはずです!
ヨーグルト食べれば乳製品はひとまずクリア。慣れて食べるようになったら、離乳食に牛乳プラスして料理して、一歳以降になれば徐々に牛乳を直接飲ませたり、て段階です!
ベビーダノンおすすめです👍
maman
乳製品のアレルギーチェック出来てないなら、まずはヨーグルトからあげると手っ取り早いですよ😊
まずはヨーグルトから始める方が多いはずです!
ヨーグルト食べれば乳製品はひとまずクリア。慣れて食べるようになったら、離乳食に牛乳プラスして料理して、一歳以降になれば徐々に牛乳を直接飲ませたり、て段階です!
ベビーダノンおすすめです👍
「生後11ヶ月」に関する質問
生後11ヶ月で三回食です。 母乳育児の方は一日何回授乳してますか? 離乳食あんまり食べないんですが 途中で嫌がって服をめくっておっぱいを飲もうとします😥 日中も1時間も経ってないのに 服をめくってきます💦 どうや…
生後11ヶ月になります。 先月末鼻風邪で薬をもらいました。なかなか治らず多めにもらい8月上旬に治りました。その時薬が余りました。 昨日プールに入ったからなのか今朝から鼻水が出ます。 先月末もらった薬を飲ませても…
生後11ヶ月 白米の遊び食べが激しいです…。 食事に軟飯を出し、スプーンで食べさせると手を口に入れて軟飯を取り出し、握ったりまた口に入れたり、米粒を投げたりします…。 お米以外ではしないのですが、口の中のものを…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント