
コメント

ぴー
不動産事務してました🙋♀️
①もしその物件を見学までA店していた場合、売主不動産とA店双方にバレる可能性はあります。個人情報をどこまでA店に提供しているかにもよります。
②全然アリです。
ぴー
不動産事務してました🙋♀️
①もしその物件を見学までA店していた場合、売主不動産とA店双方にバレる可能性はあります。個人情報をどこまでA店に提供しているかにもよります。
②全然アリです。
「住まい」に関する質問
賃貸、クレーム入れていいと思いますか? また、クレーム等は契約した不動産屋さんに言えばいいんでしょうか? ゴミの日を守らない方が多いみたいで、燃えるゴミの日に1週間以上先のダンボールやペットボトルが入ってい…
壁に穴が空いててその上に壁紙を貼ったとします😶 壁紙と壁紙の隙間からアスベスト出てて来たりしますか?? もともと壁紙を剥がした時に壁が凸凹だったみたいで、、、 その上から貼ったらので凸凹してる部分があります。 …
家づくり、土地探しに詳しい方コメントください! 土地を探しています。セキスイハイムのキャンペーン応募したのと、先輩からの紹介でセキスイハイムとの繋がりがあります。 このエリアで〜といっても、ネットで調べれる…
住まい人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!
見学が仲介の始まりと考えておけば良さそうですね💡
ぴー
そうですね☺️
まだ迷ってる場合は、
土地や建売の見学の際に「すぐ決まっちゃうから」と審査を進められたりしますし、見学終わりのアンケートなどで個人情報の記載する場合も気をつけてください🥹