※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友がいないが、小学校に上がる時に1人いた方がいいでしょうか?

ママ友がいないのですが、いた方がいいのでしょうか?

保育園にママ友が全くいません。
子ども2人が保育園に通っており、行事はいつも夫と2人で参加しています。送迎時に他のママさんとも会いますが、我が子が暴れ散らすのでママさんと優雅に会話するなんて全くできず、いつも挨拶程度です😵行事の写真を共有するためのグループLINEがありますが、それは夫が参加しております。

これから小学校に上がった時のことを考えると、必要最低限の連絡ができるママ友の1人くらいいた方がいいのでしょうか…?いなくてもなんとかなりますか?

※ 申しわけありませんが、ママ友たくさんいます!楽しいです!うぇーい👱🏻‍♀️🫰🏽みたいな方からの回答は望んでおりませんのでよろしくお願いします。

コメント

るか

うちは居ません💦
挨拶をするくらいの方は居ますが…
保育園ママは基本的にワイワイ話してる方は少数な気がします。

1番上は明日で10歳になりますが、今のところ特段困ったことはないですね💦

yama

同じ保育園に通うママさんとはあったら挨拶する程度です!
お一人だけ写真を共有するためにライン交換しましたが、プライベートで会ったりとかはしてないです。

近所に住むママ友は公園で知り合いお互いの家を行き来する仲ですが、そんなに仲良くさせていただいてるのはその方くらいです🤔
そのママさんは幼稚園組なので、幼稚園のママさんたちから得た情報(小学校とかの情報)を教えてくれるので仲良くなって良かったなと思います。

ママ友ランチ会とかそういうお付き合いは苦手なので、個人的に仲良くしてくれる方が近所に1〜2人くらいいると情報交換とか気晴らしに会ったり、庭先で少し子どもたちを遊ばせたりできるのでいいなーとは思います!

マママリ

私はいなくてもと思っている派です。
ママ友という間柄にいい印象がないのもありますが、一線引いたくらいがちょうどいいし行事で疑問点があれば先生方に聞けばいいかなと思います。
働いててバタバタしてるのもありますが、子供ありきの関係ですし、気が合うような人がいればいたで、無理して作らなくてもと思います。

とりあ

成り行きで連絡取るママさん、パパさんが数人いますが、メリット・デメリットどちらもあるなと感じます🤔

メリット↓
・園が休みの日にお友達と家や公園で遊べる(子供にとってはメリット😂)
・園での今後あるイベントや、小学校の情報が得られるので漠然とした不安が少し減る(登下校の旗登板やPTA、学童についても情報が得られる)
・習い事情報が得られる(月謝が安いところ、先生が人気なところ等)
・地域のイベント情報が得られる(こまめにInstagramチェックしても見逃すことあり)
・単純に同じ年の子がいるので育児に関して共感出来ることが多く、お喋りするだけでストレス発散になる(夫婦で共感出来るタイプなら不要です、うちは旦那とはそういう話しないので😂)

デメリット↓
・知りたくもない『○○ママと○○ママはトラブルがあったみたい』とか、どうでもいい噂話を聞く時間が苦痛
・距離詰めてくるママさんを交わすのがしんどい
・子供同士が何かしらのトラブルがあったとき、ママとの関係も気まずくなる
・ママ同士が仲良くても子供同士はそうでもない場合も気まずい🤣

とかですかね?🙄

結局プラマイゼロな気はしますが、子供にとってはマイナスにはならないようにしてるので(別に行きたくなくても子供が行きたいと言えば休みの日に遊んだりはしてます)子供にとってはママ友付き合いある方がメリットはあるのかなーと思います。

ただ私はたまたまタイミングが重なっただけなので、それがなければ今もいなかったと思いますし、それはそれで問題なく過ごせてると思いますよ😄

はじめてのママリ🔰

居たことないですけど困ったことないです( ´・ω・` )
話しかけられたら話す程度で
未だに名前とか分かんない人いますww
もう卒園する年度なんですけどね😂

上の子の時も友達居なかったですw

小学校にあがってクラスの
グループLINEがありますが
PTAや行事等の連絡のみで
特にやりとりもないですし
今2年生ですが今のところ困ったことないです🥹

参観も堂々と1人で見てます。(笑)

はじめてのママリ🔰

行事等は私が参加しますがママ友いませんー!笑
今の所困ってません。
たまーに、大きい公園に行ったときにクラスの子何人かが一緒に遊んでるの見て一瞬羨ましいとか思いますが、
わざわざ時間揃えて予定合わせて行動するほうがめんどくさいです。

はじめてのママリ🔰

ママ友居た時期もありましたが、正直困ることもないのでどっちでもいいと思いました😂
別にトラブルあったとかもないですが、お互い連絡あまり取り合うタイプでもないので疎遠になりました😂

同じクラスでも名前すら分からず、話しかけられたら話すとかあります😂笑

ママ友からの情報が必ずしも正しいってこともないので、先生や学校にわからないことや疑問点は直接聞いたほうが正確です。
ママ友の情報が違ったりとかありました😓

○pangram○

保育園は0〜年長卒園までいましたが、ママ友は作らずに卒園しました。
何も困りません。

小2ですが、ママ友は作らずにいますが、全く困ることはないですよ🥳

このまま、卒業まで、ママ友を求めることはないんじゃないかな?と自分を見てます😋

  • ○pangram○

    ○pangram○

    本当に、周りのこと気にせず生活したほうが、かなり生きやすいし、別に周りの子と比べることもしませんから、不安になったりとかもないです!

    いないほうが楽と思ってます😁わからないことは学校に聞きますし。

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰

みなさんコメントありがとうございました😭!
こんなにも多くの方にコメントしていただけるとは思ってもみなく、とても助かりました😭🤍

ママ友がいたらいたで情報共有できるけど、いなくても全く困らないとのお声が多く、無理にママ友をつくらなくてもいいやと思いました🤔!

皆さんのアドバイス、大変ためになりました。子育てにお仕事にお忙しいところ教えてくださりありがとうございました😭!まとめてのお返事となりすみません、、

はじめてのママリ🔰

いた方が得になることが多いなって感じです、ママ友も選べばそんな失敗することもないですし、選んで仲良くしてます。

例えば、場所取りがいるようなものや整理券など協力してとれたり、好意で用意してくれたり、知らなかった情報が入ってくることがすごく助かります、園のことや学校のことの情報はママたちからしか入らないので、裏事情や〇〇ならおっけーみたいだよ!とか😌

困った時に教えてもらうこともできますし、園に電話するほどではないこととか休みの日でわからないけどとかそう言うのも助かります🥰

ままち

子ども2人保育園通ってますが
ママ友いません🥱
仲良くしたいとも思ったことありません😂
が…同じく小学校になったらとは考えました😵
けど今さら声かけて仲良くも厳しいよな…
どうしようかと思ってたら
もう子どもが小学校通ってる地元の友達が
学校でわからないことがあれば
先生に電話したらいい!
宿題どれかわからない、
明日の持ち物わからない、
行事のこれがわからないなどなど
LINEでママ友からその子どもに
聞いてもらってLINE送ってもらって…
なんなら返事いつ来るかもわからない😗
それなら学校に電話して聞いたほうが
早いし確実だから!と🤔
たしかに!!と思いました🤔