
コメント

shino
友達は貸しています。
shino
友達は貸しています。
「住まい」に関する質問
マイホームの方に質問です! マイホームの方は、夫婦どちらかの地元に近い場所ですか? それとも全然関係ないところ、中間 等ですか? また、どうしてその場所にしたのかお聞きしたいです!🙇♀️
皆さんならどちらを選びますか? 今28歳で家の購入を考えてます。 実家付近に家探しをしていましたが実家近くの戸建てが高すぎて…(両親はどちらともアパート)旦那の実家も近くなります。ですが家を探すと駅から25分か…
町内会の抜け方について。今の家に越して来て子供もいるしなんかメリットあるかもと入りましたが、会費が負担です。 2〜3ヶ月に1000円ほど年間5000円ほどですが、老人会や婦人会は参加しませんしメリットを感じれません。…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママ
コメントありがとうございます!
お友達何年くらい行ってるんですか?✈️
shino
今年の春に行ったばかりなのですが、何年かははっきり決まってないような感じでした。
全く知らない人に貸すのは抵抗あって、縁があって知人の紹介?みたいな感じで貸主見つかったみたいです🤔
年数決まってないと尚更貸すのも難しいですよね💦
でも空き家にしておくと勿体無いし家がどうなってるかもわからないし、劣化するから…って言ってました👀
shino
貸主じゃなくて借主ですね😅
はじめてのママ
そうなんですね!
たしかに全く知らない人より知人の紹介の方がなんとなく良いですよね!でも何かトラブルあったときに言いづらいとかありますかね?😅
ほんと年数決まってないと貸しづらいです😭
詳しく教えてくださってとても参考になりました!ありがとうございます🥺