※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

楽天クレカで2回不正利用の疑いでカード停止。不便だけど管理体制気になる。他社カード審査通るか不安。

楽天のクレジットカードを使ってるんですが、1年に2回も不正利用の疑いでカードが止まってます…

今回のはまだ連絡してなくて、金額知りませんが、前回は400円ほど…

不正利用で止めてくれありがたいと思う一方、1年で2度も…と思ってしまい…

楽天は不正利用されやすい管理体制?とかなんですかね…

別に変えたいけど、シングルで審査は大手?カード会社は通らないでさすかね…

コメント

deleted user

楽天がというより、スキミングとか色々原因がある気がします🤔

ショコラ

楽天の問題ではなく、主さんが利用する場所によるのではないでしょうかね。

変なところでは現金とかのほうが安心だと思いますよ。

はじめてのママリ🔰

一回もないです。
初めてのサイトで買う時に、セキュリティに不安がある時はカード以外の支配方法使います。

ママリ

長年の楽天ユーザーですが1回もないですね。

カード情報が漏れていますね。
私の場合は、格安のサイトとかでは買わずに決まったサイトばかりで買ったり、お店の公式サイトとかからしかネットで購入しないからだと思いますが。

格安のネットサイトとかは怪しいと言われますよね。
あと、本人は悪くなくても不正利用が頻発しているサイトでの購入だったら、不正利用されたその日の取引は全員止まるとか、サイン照合されて怪しいものは全て弾かれるとかそういうのはあります。

優龍

使う場所がよくないのかもしれませんね。
(ネットショッピング)

とは言え
楽天はよく不正利用はある印象です。

ママリさん

楽天カード2枚持ちで10年以上ユーザーですが不正利用はないですね😵‍💫
心当たりはないですか?
カード番号は変えてもらってますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心当たりないです!!
    1年も経ってないです💦8ヶ月くらいしか経ってなく、またカード止まって…
    前回はカード番号変えました!!

    所有数が多いからか、「楽天は不正利用多い」と調べたらでてきて…

    こうも、よく停まると、不便だし使えないと不便だし、別件で問い合わせた時のオペレーター?の女の対応にかなりイライラしたのもあり笑

    • 10月29日