
お休みや早退の連絡、上司や関係者に報告が必要か迷っています。子どもの病院休みで会長に直接伝えず、上司から注意がありました。全員に伝える必要性に戸惑いを感じています。
お休みや早退する時の連絡って、
直属の上司、業務に関係のある人、あとは総務くらいに報告するものじゃないんでしょうか…?
今日子どもを病院に連れて行くため仕事を休むことを上記の人に伝えていたのですが、会長が「俺は直接聞いてない!」とご立腹だそうで上司から電話がかかってきました😓
確かに小さい会社なので距離感は近いですが、さすがにそれでは全員に伝えないといけなくなります。。
前の会社ではこんなことなかったので、戸惑いをかくせません 笑
正直かなりめんどくさいなぁとおもってしまいます。
- Annie(5歳10ヶ月, 10歳)
コメント

退会ユーザー
えーー会長まで言うんですか💦
普通上司にだけ言えばいいと思うんですが😅
次出勤の時連絡する人確認しなきゃですね😅

まな
私の職場も人数が少なくて、規定もないですから毎回迷います💦
私は職場と引き継ぎする職員に連絡のみです。
終わってしまった事は仕方ないと割り切って、会長に謝罪して次回から気を付けますだけでいいと思います!
-
Annie
コメントありがとうございます!
迷いますよね😓
まあそうですね!スパッと割り切って明日は謝罪して気持ちを切り替えます!- 4月27日
-
まな
なかなか割り切るのも大変ですけど、子どもが1番なんで!笑
頑張って下さい☆- 4月27日
-
Annie
ほんとに今週はお茶がぬるい〜だのカバンを置く前に挨拶しろ〜だのチクチク言われてるので、今日のでとどめを刺されて全然割り切れる自信ないです。笑
が、やるしかないですね〜!頑張ります★ありがとうございます!- 4月27日
-
まな
そこまでみみっちい人がいるんですね。笑
仕事だけの付き合いと思うしかないですね…
ファイトです( ̄▽ ̄;)- 4月27日
-
Annie
割り切るしかないですよね。笑
明日出勤したくないです〜 笑- 4月27日
-
まな
行きたくないですよねー笑
稼ぎに行くと思って我慢するしかないです(∩´﹏`∩)
あまりに酷いなら、転職も考えた方がいいですよー!- 4月27日
Annie
コメントありがとうございます!
普通はそうですよね〜😫
この前早退する時は直属ではない上司に、俺には報告してくれない。俺ってそんなに話しにくい人間なんだな。悲しいわ。と、イヤミで言われました😑
小さい会社だからこそですが、、
ほんと誰まで報告しないといけないのか聞いておきます💦