※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MRKK
ココロ・悩み

発達障害検査についてです。小3の娘が発達障害かもしれないと思っていま…

発達障害検査についてです。
とても長くなりますがすみません。

小3の娘が発達障害かもしれない
と思っています。
ネットで調べても検査を受けるために
まずどうすれば良いかが分からず
経験や知識がある方に
相談させていただきたいです。

母親からみて娘は
保育園の年中、年長あたりから偏食や
歯医者やインフル検査の際などに
頑なに嫌がってパニック?過呼吸気味?
になる事から
ちょっと心配やなぁ…と引っかかっていました。

保育園の先生との懇談の際には
次の行動を先読みして動いてくれて
とても助かっています。
下の子の面倒もよく見てくれて
下の子からも慕われています。
年少さんの時は
上の子からとても可愛がってもらっていましたし
年少さんから年長さんの現在まで
怒るパニックになる
集団生活で問題があるなどはなく
園では何も問題ありません。
お家ですぐ怒るワガママを言う
というのは園で頑張っているから
お家では甘えているのだと思います。
お母さんに安心して甘えられる関係だからこそ
甘えていて家と外のバランスをとっている
ということだと思います。
と言われていましたが
それでも心配だった為
発達障害検査を受けようか迷っていました。

娘が保育園の時は
一緒に住んでいて娘の事をよく分かっていて
療育の事業所で働いている母に相談しましたが
(パートで資格はもっておらず送迎とお世話担当です。)
発達障害があるとは思わない。考えすぎ。
歯医者も偏食もその他も
大きくなるにつれて出来るようになっていく。
と言われました。

夫も
一時的にパニックになったりしてるだけで
落ち着いてから話せば分かってくれるから
考えすぎやと思う。
歯医者もインフル検査も子供は皆嫌なもんやし
そのうち出来るようになると思う。
偏食も○○(私)は好き嫌いないけど
俺はあるから気持ち分かるし
それでも結婚して食べれるようになった物も
いっぱいあるからそのうち食べるようになると思う。
と言っていました。

2人の意見から
私も検査に行くのは今すぐではなく
様子を見ようと思うようになりました。

初めにアレ?と思ってから
3年4年程ですが
今は
誰がなんと言おうが
娘の為に年中 年長の時に
検査に行くべきだったととても後悔しています。

保育園の頃から今までで引っかかっている所は
・勉強が得意な所と不得意な所の差が激しい。
(担任の先生にそう言われている)
・時計、九九が出来るようになっても忘れる。
・お金の計算ができない。
(お菓子を買う時に計算が出来ず
500円や1000円で支払ってしまう)
・出来事を説明してもらっても
順を追って説明する事ができず
何が言いたいのかほぼ分からず
説明がとても苦手。
・極端にお米だけ。麺だけ。では無いですが
好き嫌いが多く偏食。食わず嫌いも多い。
・何度重要性を説明しても水分を全然取らない。
・トイトレの時はすんなりで
お漏らしは1度もなかったのに
小学生になってから
朝トイレに行き学校では一度も行かず
帰り道でトイレに行きたくなり
家の玄関のドアの前でお漏らし1回。
何とか家のトイレに辿り着いたものの
便座に座る直前でお漏らし2回。
・初めにも書きましたが
インフルなどの検査、歯医者や
苦手なものを食べると言うことに対しての
拒絶反応が物凄く、パニックになる。
・去年までは粉薬を飲めていたのに
年々嫌いになっていて錠剤に変更したものの
今では錠剤も拒否して無理やり飲むと吐く。
・親や家族、従姉妹や仲の良い友達に対しての
距離感が近い。
(顔を相手の顔に急に近づけたり。
それで相手が笑う、びっくりすると思っている)
・給食袋や水筒を月に数回忘れて帰ってくる。
・1年生の頃は連絡帳の書き忘れが何度か。
・寝る準備しいよ!だけでは動かず
トイレいきよ!行く。歯磨きしいよ!する。
など1つの工程ずつ言わないとできない。
1つ終われば遊ぶ。1つ終われば遊ぶ。の繰り返しで
それが毎日。
・↑と同じで出かけるから準備して!では出来ず
出かけるからトイレいって歯磨きして着替えて!
と言わないといけない。
着替えて!と言っても どれ?と言い
自分で決めて!と言っても 分からへんもん。と言い
気温的に長袖 長ズボンでいいんちゃう?と言っても
どれ着たらいいか分からへん!と言い
結局私が準備する。
靴も前まではそうでしたが
今は自分の好きな靴を履くようになりました。
スニーカーが5足あるのに同じのばかり履くので
別のにしたら?と言うと
嫌!これがいい!と同じのを履きたがります。
・気に入った飲み物、食べ物を
飽きるまで毎日食べたがって
飽きたら 最近食べてないし食べる?と言うと
前は好きやったけど今は別にいらん!と言う。
・体毛が濃い方なので
眉毛を整える、鼻毛や口周りの産毛を綺麗にする
という事をしてあげようとすると
痛くもないのに頑なに拒否する。
そのままにしておくと
こんな事を言われたり こう思われたり
恥ずかしい思いをするかもしれない
と説明しても嫌がる。
・もしこうなったらこうじゃない?
こう思わない?という質問をされても分からない。
もしこういう状況だったらこう思う
というように
想像をしてその中で感情を感じ取る事が難しい。

とても長くなりましたが
今思いつく限りの事はこれくらいです。

知識のある方
経験のある方からみて
娘は発達障害の傾向がありますでしょうか?。


今日も錠剤の風邪薬を飲まないといけないのに
嫌 嫌 嫌と頭の中が拒絶反応でいっぱいなのか
どれだけ諭しても
嫌がって泣いてダメでした。
嫌、嫌、嫌、ウワァーー、ウェーーーン、ウワァーー
という感じです。

親が動かなければ
子供は療育を受けることができませんし
少しでも早く療育を受けさせてあげれていれば
今こんなにも泣いたりすることは
なかったかもしれないと思うと
親の責任でしかないので
娘にごめんねの気持ちと後悔でいっぱいです。

もし本当に
発達障害があると診断された場合
勉強面や偏食などその他たくさんの事に対して
注意や叱ることをしなくてもいい
この子はこうだから
と親や家族も納得できて
本人も楽だろうとおもいますし
療育に通って
少しでも良くなれば
先で生きづらさを感じるであろう
娘の未来を少しでも明るくしてあげれるかも
と思っています。

母や夫がなんと言おうが
1日でも早く
検査を受けたいのですが
まず区役所に電話するか
直接、検査をしているセンターに電話するか
医療機関に電話するか
どうしたら良いか教えたいただきたいです。
よろしくお願いいたします。


コメント

るるるみん

私は心療内科に6年勤務していました。元看護師です。

うちの次男も話聞いてる?と思うほどボケ〜っとしている事が多いです。好きなアニメやゲーム、外遊びは夢中でしますが。先日、小学校の担任の先生に発達等の検査してみますか?と言われ私自身、次男が心配だったのでお願いしようと思ったのですが夫が大反対しまして。。現在保留してます。

私の働いていた心療内科で診察、問診をした所でまだ小学生のうちに発達障害などと病名をつけてしまうのは早い、と医師がよく言っていました。
その傾向はあるかもしれないけれど、親や家族、学校の先生が見守って様子を見る。毎回○○してね。と言わなければならないほどでも、これから改善というかできるようになる子もいるからと。
小学校ではカウンセラーや支援学級があったりしますか?まずは担任の先生に相談してみて、担任が曖昧な答えだったら役所の子供相談できるところに行ってみても良いかと思います。

色々考えたりすると親御さんは不安になりますよね。私自身もそうですが。。💦