※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーる
妊娠・出産

骨盤が狭いため帝王切開の可能性が高いが、早めに陣痛を起こすべきか不安。骨盤狭い方で下から分娩成功した経験ありますか?

骨盤のレントゲンを撮りました。
骨盤が狭めのようで、今のところは下から分娩予定ですが、予定日を超えるような出産だと帝王切開になる可能性が高くなると言われてしまいました。。
もういつ産まれてもいいから、どんどんお散歩して早めに陣痛を起こして産む方がいいかもと言われビビってます😰

初産なので予定日超えることも普通だと思いますし、赤ちゃんもどちらかと言うと大きめで36w3dの検診で2800gを超えていました💦不安です、、、

骨盤狭いと言われていたけど、意外と普通に下から分娩できた方いらっしゃいますか??😂
またこれをしたら陣痛がきた!などあれば教えて欲しいです。

コメント

初めてのママリ

わたしも36週か37週で骨盤レントゲン撮られました😭
赤ちゃんが全然降りてきてないし頸管も硬いとかで、骨盤狭くて降りてきてないのかもってことで撮られました。結論としては広くはないが男性型骨盤寄りでうーーーん出ないことはないみたいなコメントでした。
38週で旦那も一緒に来てって言われて帝王切開の説明を受け、39週で全く変化なく帝王切開の予約も入れられました。もし陣痛きたら下からトライ、ダメだったら帝王切開に切り替えねって説明でどうにか下から産むべく、骨盤ベルトして(赤ちゃんの向きが悪いと降りてこない)スクワットとウォーキングと当時5階に住んでいたので階段の上り下りをなんとなくやりました。
39週3日目に滝にマイナスイオンを浴びがてらウォーキングしたらその日の夜に初めての前駆陣痛がおこり、数時間後に破水してそのまま陣痛きました。
リラックスとしっかり運動は大事なのかなって思います。

  • あーる

    あーる

    コメントありがとうございます😭内診したところ、私は、まだ子宮口は開いてないけど赤ちゃんの下がりはいいみたいで、骨盤内にしっかり降りてはきているとのことでした。

    いざ産む直前の時期になって帝王切開かもって言われるとビビりますよね、、😰😰
    私もマンション5階建なので、住んでるのは2階ですが階段の昇り降り運動始めようと思います😮‍💨😮‍💨ラズベリーリーフティーも昨日から飲み始めました!

    • 10月27日