※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義実家から子供にプレゼントやお年玉はもらえるか気になる。自分の家では不定期でお年玉をもらう。義実家からは何もないというママ友も多く、気になる。

義実家って子供達にプレゼントや
お年玉くれますか??

我が家はくれたりくれなかったりで
お年玉は年始に会えなかったらあげないって感じです。
長男は誕プレもらっても、次男がなかったり
クリスマスとかはないです。

私としては長男次男どっちかだけになるなら
用意しなくていいのにと思ったり😅
私の周りのママ友も義実家からは何もないよとか
年始会いに行ってもお年玉なかったとか
結構いたので気になりました!!

コメント

はじめてのママリ🔰

お正月に行けばいただいています😊でも毎回帰省時におもちゃとか服とか買っていただいてます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    義実家からおもちゃとか服もらっても何十年もののお下がりとかなので…我が家は大丈夫ですとお断りしました😂

    • 10月26日
🎀ིྀ

お年玉はお金では無いですが、小さなプレゼントとかとしてくれます🎁
まだ小さいのでお金でなく物でも有難いです😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいですね小さなプレゼント🎁
    たしかにそれなら嬉しいです☺️

    • 10月26日
はじめてのママリ🔰

我が家は遠方で年1回会えたらいい方なので、お誕生日やクリスマスは現金を送ってくれてこれで子供達の好きなプレゼントを私達が代理で買ってお爺ちゃん達からだよと言って渡しています!
お年玉も行けない年は送ってくれます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちゃんと考えて送ってくれるの
    めちゃくちゃ素敵です💓

    • 10月26日
まろん

クリスマス、お年玉、お誕生日
何かしらいただいています。

るい

子供の日、誕生日、クリスマス、お年玉は両家共に現金かプレゼントを振り込みや郵送で送ってくれます。
後は帰省する時におもちゃや服を買ってくれます。

はじめてのママリ🔰

義理実家に行けばいつも数万はくれますかね😌
ありがたいです😌

体力無さすぎ

お年玉は用意してくれていますが、プレゼントはこちらから、お断りしてます。

はじめてのママリ🔰

義実家はお年玉だけはくれます。
プレゼント類はもらったことないです!
私の実家がおもちゃやお菓子などちょこちょこ買ってくれるので差が激しいです😇😇