
あーそうだった、、、母はいつだって楽しんで~とか言えない人だったん…
あーそうだった、、、
母はいつだって楽しんで~とか言えない人だったんだ。子供の時からいつ帰るか誰といるか連絡しなさいとか言うばっかりで楽しんで来てねって笑顔で送り出してくれたことなんてなかった。
お盆に主人がやっと娘と二人で義実家に帰ってくれることになって
普段子連れじゃ行けないことやれないことをいっぱい計画してウキウキしてる私に対して
心配じゃないの?信じられない
私が義母だったら娘は連れてこないでって言う
娘が可哀想とか
テンション下がることばっかり言う!!
あなたのそういうところが本当に嫌い!!
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)
コメント

ママリ
私も先々週同じことあって喧嘩して絶賛ブロック中です🤣
そうそれ!嫌味しか言ってこないから言いたくなかったんだよね☺️って送ったら
お互い様☺️と返ってきて姉と病気認定しました🫶
本当に...一気に気持ち沈ませるプロですよね🥹

はじめてのママリ🔰
引くほどの心配性なんだなって思っちゃいました。笑
きっとあなたを育ててる時も常に心配で心配で仕方なかったのだろうなと。だから自分が母をしてた時のことを思い出して、心配性の私ならそんなことできない!という気持ちだったのだろうなと😂
心配して育ててくれてどうも、だけどあなたの価値観を私に押し付けないでねって感じですね😭
おひとり様時間楽しんじゃってくださーい🩷🩷
-
はじめてのママリ🔰
めちゃめちゃ過保護でした。
口癖は、お願いだから私に心配させないで
いつでも自分が主体でした。
私の事を自己中だと思ってるだろうけど、母の方がよっぽど自己中だと思います- 3時間前
はじめてのママリ🔰
お姉さんいて羨ましいです。
自分だって義母が苦手で苦労してきたけど結局しょうがないって全部諦めてきただけじゃん!
色々はっきり言って自由にしてる私の事妬むの辞めてよ!
同じ母になった私が自分と同じ苦労しないと気が済まないタチなんだなって思います。