
コメント

☺︎
義兄、義兄パートナーも一緒なら嫌ですね💦

はじめてのママリ🔰
雑魚寝は勘弁してほしいです😭💦
泊まりたくないです😭
-
はじめてのママリ🔰
嫌ですよね。
旦那の部屋でも嫌です。😂- 8月4日

あーりん"(∩>ω<∩)"
義父母や義兄やパートナーとの関係性にもよりますね。
割と何でも話せてフランクな関係で、一緒に居て心地よい空気感のある雰囲気だとしたら、きっと楽しいから行くかもですが、義兄パートナーと主様だけは血が繋がってないから、どこかで無理をして体裁を取り繕って何とか乗り切るような感じなら、大嘘こいて、当日の朝とかに「子供が熱を出し、行きたかったけれど今回はすみません」と、しこりの残らないような言い訳して断るかもです🍀*゜
-
はじめてのママリ🔰
フランクでは無いです。猫かぶってます。なかなか心を開かないタイプです😂
とにかく私は神経質なので、余計嫌です。- 8月4日
-
ω<∩)"" class="answer-user-icon">
あーりん"(∩>ω<∩)"
数時間なら何とか我慢できますが1晩過ごし雑魚寝で子供もいてゆっくり眠れなくてって、デメリットでしかないので、ここは、思い切ってお子さんに熱を出してもらいましょう(うそでもいいですよ)
心の健康を買うなら嘘は安いもんです🍀*゜- 8月4日
はじめてのママリ🔰
ですよね。
てか、義実家に泊まるのすら嫌です。
面倒くさい。