※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めがね
ココロ・悩み

発達障害の子どものせいにして、ママ友を作ろうとしない私はどうすれば…

発達障害の子どものせいにして、ママ友を作ろうとしない私はどうすればいいでしょうか?

元々、あまり自分から話しかけるタイプではないのですが,子どもが真逆で、誰でも話しかけてしつこく、かつ加害や嫌なことを言ったりするので,周りのママさんは嫌かなと思って、ますます話しかけなくなってしまいました。

義母や義姉は、ママ友がいれば、子供同士トラブルになっても許しやすいよーと言っていますが,私は逆に申し訳なく思い、離れてしまいます。


自分自身、コミュ障なのもあり,あまり輪の中に入るのも苦手なこともあり,運動会やイベントなどは1人ポツンとしています。

それはそれで寂しいなと思うのですが、同じように周りに迷惑をかける我が子がいて、それでもママ友が多い人っているのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

ママ友が多くても、少なくても要は中身と思いますよ。

私も自分から積極的に周りに繋がりたいタイプではないです。

よく話すママ友は
お友達同士のトラブルが続いて、顔見知りの保護者もいて気まずかったといってました。
そして、参観日とか顔合わせても、何事もないように振る舞うのは申し訳なかったと思ったと。

同じように思うママさんとは
わかる‼︎がいっぱいあって、
自然と話が続くのかなと思います。

友達になるかは一旦おいて、場面を共有する、挨拶程度に話してみると、ちょっと視点が変わるかもです。

  • めがね

    めがね

    なるほど,みんな敵みたいに思ってた自分がいました💦

    怪我させてるのに何ごともなかったように話しかけるのは…と思ってました😭😓

    一歩踏み出してみます。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

めがねさんの本心的にはお友達が欲しいのでしょうか?🤔
私は知的障害の息子がいるのですが、仲良くなれる人もいれば縁がない人もいました。
結局自分がどうしたいかが大事かなって思います!
現在縁あって仲良くさせてもらってる方も息子の障害を理解した上で一緒に遊んでもらってますし🤔

  • めがね

    めがね

    お友達が欲しいというよりは、その場での1人の雰囲気が、昔のトラウマを呼び覚ます感じでしょうか…

    なんだか、辛くなって苦しくなることがあります。この気持ちが無くなれば,1人でも大丈夫だと思うのですが😭

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

正直、周りに迷惑をかけている発達障害のある子のママで、ママ友が多いって人はわたしの周りではいないです…

あくまでもわたしの経験している範囲ですが、子どもが発達障害っぽい場合、親御さんも「ん??」とコミュニケーションに違和感を感じる場合が多い印象です。

姑や小姑が言う、子ども同士のトラブルの場合ですが、発達障害がなれければお互い様となりますが、普段から加害をする側なら、そうはならないと思います。
またか…となりますよ。

厳しいことを言ってしまいましたが、主さんは主さんの気の合う人と無理のない範囲でお付き合いしていけばいいと思います。

あやせ

うちはグレーの子がいて
初めから言ってました。

グレーなんだよね。
検診受けてて
こういうことで悩んでるって。

加害はしないタイプだったので
気まずくなることはなかったです。
癇癪起こして迷惑かけることは
ありましたが
周りが理解してくれていました。

同じ発達で悩んでるお母さんとは共通の悩みがあり
相談出来る相手がいて
よかったなぁ。と思ってます。