※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

夫が赤ちゃんに話しかけない悩み。赤ちゃんの発達不安。夫に話しかけてもらう方法は?夫は言葉の習得は時間があればいいと考えている。

夫が赤ちゃんに話し掛けません。(精神的に参ってるので批判はご遠慮ください)

可愛がってお世話はしてくれますが、私が何度も夫に
話しかけて欲しいって頼んでも、無言で育児してます。

あくまで夫婦の会話として「可愛いなぁ」とか言うことはあります。

私は一生懸命毎日赤ちゃんに話し掛けたり、ずり這いの練習もさせていますが、

まだクーイングのみで喃語も出ないし、

ずり這いも進もうとしてお尻だけ上がったまま手を伸ばすか、床を叩くだけです。

5ヶ月入ってから寝返り返りはよくしており、ずり這いが出来なければすぐ諦めて部屋中を転がっています。

心疾患もあるため、尚更発達が不安です。

夫に話しかけてもらうにはどうしたらいいでしょうか?

夫は「いま話し掛けたってしょうがない」と言っており

言葉の習得はそのうちできるだろうと言う考えです。

コメント

もも

絵本読んでと言って絵本読んでもらうとかどうですか?
わたしもあまり得意ではないので、絵本見せながら(ぞうさんいるね〜これはなにかな〜?おもしろいね〜)とかしてました😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    絵本いいですね!
    多分夫はただ見せるだけになりそうですが、やってみます!

    得意じゃなくても世の中のママは頑張るのになぁと💦

    • 10月25日
はじめてのママリ🔰

旦那さんにいくら言ってもダメそうならそんなもんって思うしかないですね💦
旦那に考えすぎたり、求めすぎるとこちらが疲れちゃいます😞

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね💦
    何度言っても話しかけることはないので、もう諦めてます。

    コミュニケーション取れるようになったら自然と話しますよね。
    考え過ぎないようにします。

    • 10月25日
コーラ大好きママ

可愛がってお世話してくれてるだけでも良いと思います!

ママさんの一生懸命さは良く伝わってきます!
しかし、ご主人はご主人なりの対応があるかもしれません🥹

発達は、赤ちゃんしかわかりません。声かけも必要かもですが、言われてやるのと、自然にやるのとではご主人の気持ちも違ってくると思います。

夫婦ともども、穏やかに接してれば、それが赤ちゃんの穏やかな成長につながると思うので、
一回ご主人を信じて対応を待ちましょう!

ずり這いはまだまだ先です!
今はできることをたくさん褒めてあげましょう!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    温かいコメントありがとうございます😭

    穏やかに育児してくれるだけでも良しとすべきですよね。

    色々焦っていましたが、もう少し落ち着いて考えてみます。

    • 10月25日
ぱぴこ

今話しかけたってしょうがなくはないと思うのですが、言葉はそのうち習得すると思います!😀あまり意気込みすぎるのも良くない気もするし、育児を楽しんでればそれでまずじゅうぶんかと思います。
まぁ何か努力するもすれば私も絵本良いと思います😀

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    気持ちが楽になりました!
    絵本いいですね😊

    • 10月25日
はじめてのママリ🔰

お世話してくれてるということは愛情はあるんですよね。

お話しない赤ちゃんに話しかけるのが、独り言みたいで恥ずかしいんじゃないでしょうか。私はその気持ちわかります。
上記の理由なら、発語がみられたり、喜怒哀楽が出てきたら少しずつ話しかけるようになるんじゃないかなと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    その通りだと思います。
    もう少しコミュニケーションが取れるようになったらって、思ってそうです!

    独り言みたいで恥ずかしいっていう感覚なのでしょうね。

    • 10月25日
なーまむ

赤ちゃんにたくさん話しかけるのが良いって聞きますよね!!!

育児はしてくれてるんですね!
旦那様は普段から口数が少ないタイプですか?

話すよりも、赤ちゃんに声掛けをしてもらうのはいかがでしょうか?

オムツ替えるときは
今からおむつかえるよ〜
ちょっと待っててね〜(寝返り防止)など

着替えの時も今からお着替えするよ〜
だけでもいいと思います✨


例え話で
歯医者さんに行った時に
だまって歯の治療されるより

ちょっと歯がしみますよ〜って言われてからされる方がいいですよね!

伝えてみてください🥹


6ヶ月くらいから色々と覚えていくみたいなので、赤さんも理解してくると思いますし話しかけるのって良いことだと思います🎵
旦那様が苦手であればそこは主さん担当でいきますか?✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    温かいコメントありがとうございます😭

    口数は少なくもなく普通なのですが、赤ちゃんには殆ど声掛けしません💦
    たぶん恥ずかしいんだと思います。

    伝えてみます!

    • 10月25日
のんびりママ

うちの夫もどちらかというと黙ってお世話してることの方が多いです😓
私も何度か声かけしながら遊んだりお世話してあげてー、と言ったことはありますが改善することはなかったです🥲

長女とコミュニケーションが少しずつとれるようになってきてからは、ようやく声かけしながらしてくれるようになったかな、って感じです😂
多分ですけど、リアクションが返ってこないのに声かけするのが少し気恥ずかしいんじゃないですかね?
うちの夫はそんなこと言ってました😇

発達に関してはまだ何も気にしなくて大丈夫なのではないかな、と思います🌱
長女に発達障害と知的障害がありますが、その頃はまだ寝返りもせず大きな赤ちゃん状態でした😂
それと、私はひたすら長女に声かけし続けていますがいまだに発語らしい発語はないので、声かけすれば言葉の習得に繋がるとかはそこまで関係ないのではないかな、と思います💦
ずりばいやおしゃべりも子どもがやりたくなったらやるし、やりたくなかったらやらない、これに尽きると思います😂

あまり気負いすぎず、夫婦で仲良くおしゃべりしてる姿を見せるだけでも充分刺激になっているらしいので、まだ焦らず見守るでいいと思います🍀

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭

    気恥ずかしいっていうのはあると思います💦
    可愛がってはいるんですけどね😣

    第一子なので考え過ぎていたかもしれません💦
    温かいコメントありがとうございます。

    • 10月25日