![みーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
寝返り出来るようになってからはほとんどうつ伏せで寝てますが戻したりとかはあんまりしないです。またすぐうつ伏せになるので
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
最近ママリで、夜中気づかないうちにうつぶせで寝てしまっていたらしく、乳児突然死でお子さん亡くされた方がいましたよ😣
確かお子さんが6ヶ月って書いてあったと思います😣
こわいですよね😣
-
みーこ
そうなのですか?
ほんと怖いですね、寝ていたら息してるか確認してますもん、
寝かしつけてから1人で寝ていてたまに確認しに寝室に行けばうつぶせ寝していたのでヒヤッとしてしまいます。
どうしたらいいものでしょうか?- 4月26日
-
ママリ
こまめに確認してあげるしかないと思いますが、夜中って自分も熟睡しているし、なかなか難しいですよね😣
- 4月26日
-
みーこ
a-mama♥
そうなのですね、- 4月26日
![にゃそにゃそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃそにゃそ
私も全く一緒です(´;ω;`)
ここ最近そうなんです!
最初は仰向けでいつも通り
寝るんですがいつの間にか
寝返りしてうつ伏せで寝てる
ので怖くてそのたび仰向けに
戻してます(>_<)
何かあったら嫌なので😖
-
みーこ
まさにそうです!一緒です。
ほんと心配になるし怖いですよね、
息子はこれが寝やすい寝方なのかも知れませんが、- 4月26日
![コロまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コロまる
うちも9ヶ月ですが,もう自分で苦しかったら顔を上げますし,頭の向きも変えます。
うつ伏せで寝ることの方がうちは多いです。
さすがにそのまま窒息っていうのはないんじゃないでしょうか…
たまにニュースで2歳の子でもうつ伏せで突然死とか言ってますが,それを気にし始めたら夜も全く寝れなくなりますよ💦
-
みーこ
そうですね!
でもこういうの聞けば怖いですね、- 4月26日
![☆★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆★
1歳未満の死亡の第1位が窒息だそうです💦💦
寝返り防止枕を使われた方が安心かもしれません💡😅
-
みーこ
そういうの売っているのですね!高そう
- 4月27日
-
☆★
ネットで見ましたが、2000円台だったかと思います💡😁- 4月27日
みーこ
そうなのですよね?
大丈夫なのですかね?窒息が心配で
ゆー
まあ私も心配ですが、苦しくなったら自分でちゃんと首上げるので...
心配ならうつ伏せにならないように壁作ったりするのも一つの手だと思いますよ。顔は危険なので顔より下にタオルで壁作ったり