![クミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友人との関係で結婚祝い・出産祝いの違いに戸惑っています。贈り物は一方的だと思っているが、友人の反応に疑問を感じています。同じ経験の方いますか?
友人の結婚祝いについて
数年前のことですが、いまだにもやもやするのでここで吐かせてください。笑
その友人と私はほぼ同時期に結婚しました!かなり仲良い友人です。私は結婚後会った際に結婚祝いを渡しました。その数ヶ月後、結婚式することにした!と言われ、そのときもご祝儀を包みました。
ですが、私には何もありません😂私は先に子どもを産みましたが当然出産祝いもありません。私の子どもにはもう4回ほど会っています。
結婚祝いご祝儀どちらも渡したのに、出産祝いもないし、あれこんな子なんだ?って思ってしまって😂
私はこういう贈りものは一方的なものと思っているので、お祝いもお返しも別になくていいんです。ですが、こんなに会っていて毎回なにも思わないんだなって😂本当にいらないんですが、こういう人ってどうして?っていう単純な疑問です。笑
今後その友人が子どもを生んだら絶対私はお祝い渡すんですが、別にそのとき気づいて欲しいなって意味ではなく。笑 ここまでの関係なら渡すのが当たり前と思っているので😂
同じようなご経験ある方いますか??
- クミ(生後11ヶ月)
コメント
![さんかく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さんかく
私もありました😂
結婚式あげないというので高めのお祝いあげた(お返しなし)あとに、結婚式しますと言われて出席して、その後私たちは子供産まれましたがお祝いもなくて、、みたいな🤥
本当私も単純に気にならないのかな?って思いますw
お祝いどうする?とか夫婦でも話し合わないのかな🤔
なーんにも考えてないんでしょうね😂😂
すごいですよねある意味😂
クミ
コメントありがとうございます😭
まさにそれです!私も式するか迷ってると最初いわれたのでしっかりお祝い渡しました😂
ほんとに...!!夫婦で話さないの?と思いますよね!旦那さんもそういう人なんだな〜と思っちゃいます。
私は自分の子にしっかり教えないとな〜と思います😂
共感してくれる方いて嬉しいですありがとうございます🥲✨
さんかく
私も同じ方がいて嬉しいです😂
ずっとモヤモヤしてたのでw
夫に話しても、まぁうちがしっかりお祝い出来てれば良いんじゃない?って感じで🌿
もちろんそうだけど、そうだけど、、?🤥
他の夫婦がどうなのか分からないけど、自分たちはしっかり気持ちを送ったり、返したりとそういったことを大切にしていきたいですね💓
クミ
モヤモヤしますよね!笑
ほんと欲しいわけではないんですが、ふとした瞬間に思い出しちゃうんです😂
そうですね💓そして旦那さんも素敵なこと言いますね...✨私もそう思えるように頑張ります😂