![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じ状況です😭
専業主婦になるのやめておけばよかったなーって思います…😭
![y u u 𓂃 𓈒𓏸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y u u 𓂃 𓈒𓏸
わかります!
私も離婚したいですが、子供4人いるので経済面が不安で離婚出来ずにいます…
今フルタイムで働いてはいますが、やはり不安だし頼れる人(経済的に以外の事で)も居ないので難しいのが現状です😭
-
はじめてのママリ🔰
4人ですか!すごすぎます🥹
女手一人で4人はなかなかしんどいですね…😭😭
私も実家頼れずでとりあえず住めるところもなく難しいです🥲🥲- 10月24日
-
y u u 𓂃 𓈒𓏸
他人からすれば、離婚したらいいじゃん!って感じなんでしょうけど、そういう人ってご両親が健在で頼れる人がいるから言えるんですよね…🤔
頼る人もなく経済的不安がある中離婚ってなると自分はいいですが子供にとってはどうなんだろうって思いますよね🥲- 10月24日
![ぱや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱや
め〜ちゃめちゃ分かります😭
妊娠中に退職したので、その間は本当に不安感強かったです、、
私もいずれ離婚しようと思っていたので、とりあえずパートから正社員になりました!
離婚する時も、ある程度経済力があったのでサクッと決断出来ました〜✌️
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり離婚したいなら仕事頑張らなきゃですよね、、
仕事➕育児➕家事で毎日切羽詰まって生活するのといまのストレスを天秤にかけるとやはり離婚せず我慢した方がマシかなとか思ったり…🫠けど旦那ほんと貯金できない性格なので経済面でも心配だし離婚したい気持ちもあったりでもうごちゃごちゃです(笑)- 10月24日
-
ぱや
高額な養育費がもらえたり実家が太かったりしたら、それなりにパートで〜〜、くらいで問題ないんでしょうけどねぇ、、
そうではないので働くのみって感じです😂
元旦那も貯金出来ない+借金もあったので、金銭的には離婚後の方が潤ってます☺️- 10月24日
はじめてのママリ🔰
しんどいですよね😭
私は今育休中なのですが、復帰したとしてもパートなので生活できるかギリギリのラインで、そんなに余裕無くなるくらいなら今の生活我慢した方が子供たちも幸せなのではと思って🥲
はじめてのママリ🔰
なのでうちは、子どもが成人したら離婚することになってます😭
あと20年弱耐えます…😭