![えびす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めての食パン調理について相談です。少量でもしっかり加熱が必要でしょうか?他の方はどのように調理していますか?
初めての食パン
はじめて食パンを食べさせました🍞
初めてって一口からなので、いつも使う離乳食皿にちぎって入れてお白湯と一緒にチンして作りました!
ネットでは一食分のものしか見つけられず💦
だいたい1分チンとありましたが、今回少量でしたので20秒くらいでブクブクなって😅
一応10秒追加したりはしてみました💦
1.食パンは生ものではないですが、かなり加熱しないとダメとかあるんでしょうか?少量でもお鍋でグツグツすべきでしょうか?
2.みなさんパンの食べさせ初めはどう調理してますか?
- えびす(1歳0ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![choco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
choco
パン粥以外は加熱したことないです🤣🤣🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もパン粥以外は加熱してないです🙂↕️
10ヶ月にはそのまま食べてました🍞
-
えびす
ありがとうございます😊
初めてのパンがゆはまとめて作ってましたか?
↑のように、少量をチンでもいいのでしょうか??
少量のために鍋を使いたくなくて😛- 10月24日
えびす
ありがとうございます😊
初めてのパンがゆはまとめて作ってましたか?
↑のように、少量をチンでもいいのでしょうか??
少量のために鍋を使いたくなくて😛
choco
少量チンでも良さそうですが、うちはパン粥大好きだったのでたくさんお鍋で作って冷凍ストックしていました🙆♀️
パン粥にきな粉まぜたり、コーンやブロッコリー混ぜたりして野菜・タンパクも少し取れるようにして朝ごはんにしてました🤣🤣
えびす
ありがとうございます😊
アレルギーチェック終わったら、冷凍ストックしておこうと思います❤️