
コメント

退会ユーザー
不眠症と付き合ってます。
眠剤が効かない体質で半分諦めています。20歳の頃からなので、もう20年近くなります💦
睡眠外来などは行きましたか?
長引くと日常に支障が出るので…眠剤のんで眠れるなら、飲んで生活を立て直すのも良いと思います!
後は出来るだけ歩く(毎日8000歩以上)、寝る前のストレッチ等が効果あると感じます。

はじめてのママリ🔰
私は漢方内科で漢方をもらってから良くなってきました。
体質に合わせた漢方を保険適用で買えるので、毎月通っていてもお財布にも優しかったです。
漢方を飲んでいても寝れない日はあったのですが、不眠症が治った最後のきっかけは自分の気持ちでした。
「もっと頑張らなきゃ」「みんなもっと頑張ってるのに」って無意識のうちに自分にプレッシャーをかけていたことに気づき、毎日「私は毎日頑張ってる」「人と比べなくてもいい、ありのままの自分を認めてあげよう」と暗示をかけていました。
不眠症になってから半年ほど経ちましたが、今では漢方なしで朝まで寝られます。
カモミールティーなどもリフレッシュ効果があっていいようですよ。
生きるのが辛い、というところになにかがあるのかなと思っています。
えいふーママさんも毎日大変ななか頑張っていますよね。どうぞ無理なさらず。
家事だって旦那さんがやればいいと思いますよ。
私は不眠症になってから白髪も一気に増え、「無理するとこんなふうに寿命が縮むから!!」と言って家事もそこそこにしかしていません。笑
でも私がイライラしなくなって家族も穏やかに過ごせていると思います。
育児中は大変ですが、どうぞご自身を一番に考えてくださいね。
はじめてのママリ🔰
ほんとに辛いですよね😥
精神科に行き抗うつ剤と睡眠薬をもらいました。
睡眠薬を飲んでも4時間ほどで起きてしまいそこから寝られず日中倒れそうになります😵
歩くのがいいって言いますね。
ありがとうございます!