![さぼてん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新居のダイニングテーブルに悩んでいます。子供がいるため、オイル仕上げの無垢板と手入れ不要なテーブルで迷っています。手入れが楽な方がいいが、高価で耐久性が心配です。
新居のダイニングテーブルに悩んでいます💦
以下の2つで、すごく迷っていますので、どなたかご意見くださると嬉しいです。(私ならこうする、とか、こちらは経験上辞めたほうがよい、とか)
①7万円位 オイル仕上げの無垢板ダイニングテーブル
②17万円位 手入れがほぼ不要なテーブル(オルトレマテリアというコンクリートっぽい素材の天板)
子供は2歳前と小1の男子2人です。2歳前の次男は当然めちゃくちゃこぼすし汚すので、食べた後は天板も床も米粒や味噌汁、おかず等でベトベトです。(トレイを敷いてますが、はみ出てます)
①は、水や汚れに弱くて手入れが欠かせないのは色々調べて理解したので、日々の手間とストレス軽減のため、もし①にするなら当面の間は天板の上に透明のビニールマットを敷こうかなと思っています。その場合のデメリットは、やはり見た目かなと思っています。やはりダサいですよね?💦部屋の雰囲気は白とグレーをベースカラーにしたナチュラル系です。
テーブルの近くに木目の下がり天井があり、床も木目ですので、木目ばかりになってしまうのも単調かなと気になっています。(オークで統一しているので、合うとは思いますが)
②は見た目もおしゃれで手入れが不要という点に惹かれていますが、なにしろ値段が高くて躊躇っています、、新居のために貯金頑張ってきたので買えるのは買えるんですが、ネットで調べても実際に使われている情報がほぼ無くて、防汚性とか耐久性がほんとに大丈夫なのかが分かりません。そこまでお金をかけたわりに早くダメになったら嫌だなーという想いがあります。
オイル仕上げの無垢板テーブルや、オルトレマテリア素材の家具を使っておられる方いらっしゃればぜひ経験談もお聞かせくださると嬉しいです🙏
- さぼてん(2歳1ヶ月, 7歳)
コメント
![いつも毎日眠い](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いつも毎日眠い
わたしなら①にします!
①番の理由は②は高いので😂
数年経った後に新しいのに買い替えたくなったときに買い替えしやすいので✌️
さぼてん
ありがとう御座います☺️やっぱり値段の違いは大きいですよね🥲2倍以上違うので💦買い換えたくなったり、確かにしそうです🥹参考にさせて頂きます🙏💕