
赤ちゃんの名前について、漢字の意味や由来を大切にしたいと考えています。成長に関連するイメージとして、「すくすく大きく」「のびのびと」「元気に」「健康に」育ってほしいと思っています。女の子の名前にふさわしい漢字を教えてほしいです。
名前について
名前がなかなか決まりません😂
漢字の意味や由来を大切にしたいね、と夫と話していて
赤ちゃんも小さめなので、イメージとしては
・すくすく大きく
・のびのびと
・元気に
・健康に
育ってほしいという気持ちが強いので、そういう意味を込めて名前を付けたいと思っています!
この漢字がそういうイメージがある!というものがあれば教えてほしいです!
ちなみに女の子の予定です☺️
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
芽、育、瑞、穂
あたりですかね🤔

🍼
穂乃果(ほのか)候補でした~☺️
-
はじめてのママリ🔰
ほのかちゃん、可愛いですね!🥰
ありがとうございます!- 10月23日

退会ユーザー
「子」「凛」「梨」
「里」「美」「莉」
「花」「白」「爽」
ですね
-
はじめてのママリ🔰
どの字も可愛いですっ☺️ありがとうございます!!
- 10月23日

退会ユーザー
芽、育、若、花、充、快、夏
陽、生、咲、実、穂、果、晴
朝、羽、志、麻、桐、藤、樹
幸、柚、苗、吹
参考になれば嬉しいです☺️
-
はじめてのママリ🔰
たくさんありがとうございます!!😳♡
- 10月23日

ままり👶
双葉ちゃん🌱、伊吹ちゃん
が思いつきました!
-
はじめてのママリ🔰
色々考えていた候補になかった名前なので、ありがとうございます😳♡
- 10月24日

R
同じような思いで長女を柚芽(ゆめ)と名付けました!
柚は健康に、爽やかで明るい子に
芽はのびのびとすくすく大きく という意味です!
-
はじめてのママリ🔰
柚芽ちゃん!可愛いお名前ですね😍♡
教えてくださりありがとうございます!- 10月24日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!☺️