※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

母子手帳受け取り時に、自然妊娠か不妊治療か、流産歴を聞かれるのは普通ですか?窓口での質問に戸惑いを感じた相談内容です。

母子手帳を受け取る際の面談で、自然妊娠なのか不妊治療の末の妊娠なのか、また流産歴を聞かれるのってどこの自治体でも普通ですか?

今日母子手帳を受け取りに行きました。
アンケートを渡され、「答えられる箇所だけでいいですよ」と言われたので自分の気持ちに差し支えない程度に記入しました。

私は長年の不妊治療と複数回の流産を経験しているのですが、窓口の女性はアンケートの回答を確認しながら、事務的に以下のように追加で口頭質問をしてこられました。

「今回は自然妊娠ですか?」
→(私)(答えなきゃいけない?と思いながら)いいえ、体外受精で授かりました。

「不妊治療されてたんですね。はい、では流産歴は過去何回ですか?」
→(私)ええっと、、あまり答えたくないですが、、◯◯回です…。

というやり取りがありました。

今日私は母子手帳の受取と利用できる市の取り組みを聞きに行っただけで、何かに悩んでるなんて一つも相談していないのに、なぜそんな事を答える必要があったのでしょうか…。

すごくモヤモヤ嫌な気持ちになりました。
取り留めもない話で大変申し訳ありませんが、皆さんのご意見を教えて頂けると救われます🙏

コメント

初めてのママリ🔰

あるあるだと思います🤔!
そういうので
統計とって 少子化問題とかも
解決するようにしてるのかなと勝手におもってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます!
    統計を取って色々な取り組みに反映させてもらえるのはとても有意義なことですもんね☺️
    不妊治療で様々な苦労をされてる方も多い時代ですから、窓口対応での言葉選びや態度にもアンケート結果を活かしてもらいたいものです…😭

    • 10月23日
はじめてのママリ🔰

聞かれなかった記憶があります!
妊娠おめでとうございます!から
補助券に関してや周りに親がいるのか、何かあったら助けてくれる人がいるのかを聞かれ、
妊娠についてのパンフレット?やパパ向けのパンフレット?に絵本3冊もらいました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭!
    答えられる範囲で答えてくださいと言いながら、アンケート外で更にセンシティブな質問をされびっくりしました💦

    絵本3冊も付いてたんですね!✨素敵な自治体にお住まいですね❣️私も気持ちを切り替えていただいた資料に目を通したいと思います☺️

    • 10月23日
ママリ

1人目も2人目も聞かれなかったです...💦(1人目埼玉、2人目東京です)
1人目は妊娠届だして母子手帳やマタニティマークなど受け取って終わりで面談はなし
2人目は保健師さんとのやりとりありましたが、今不安に思ってることなどありますか?などの質問だけでした。

  • ママリ

    ママリ

    あと家族構成や近くに頼れる人がいるかどうかも聞かれました!

    • 10月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭!
    今不安に思っていることに対してサポートがあるのはとても心強いですよね😊近くに頼れる人がいるかどうかも、怖い事件も少なくないですので行政として未然の対策をするための質問なんでしょうね💡

    不妊治療病院からの転院後、かかりつけに決めた産院の助産師さんですら不妊治療の話はしないでいてくれて、ただただ今回の妊娠を「おめでとうございます!」とお祝いしてサポートしてくれる感じなんですが…なぜ過去の話をしなきゃいけないのか目が???でした💦

    • 10月23日
はじめてのママリ🔰

札幌市ですが聞かれましたよ!
私も流産経験あったのですが、お辛いこと思い出させてしまってすみません。流産されたんですねって言われました!なんかその人話し方?が嫌ですね😭
裏面も記入してくださいだけ書いてたので全部書かなくちゃなのかと思い細かく書いてしまいました😂

誰か頼れる人はいるのかとか
入院中の上の子はどうするのかとか
細かくいろいろ聞かれました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    気遣いの言葉があるかどうかで全然違いますよね😭
    市の助産師さんがこの配慮の無さなら、市の産後ケア事業等は受けるのはやめておこうかなと思ってしまいました💦

    • 10月23日
はじめてのママリ🔰

2人とも聞かれた記憶があります🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    相談してないのに何故辛い過去の話を聞くんだろ💦と思いましたが、そういう面談なんですね😢私の知識不足で、心の準備ができてなかったんだと思います。

    • 10月23日
はじめてのママリ

ハイリスク妊婦に該当するかどうかを確認したかったのかなと思いました。
産院だと聞かれるけど、自治体だと聞かれたことはないですけど…🤔ちゃんと聞いたからには今後に活かしてほしいですね😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    そうなんですよね…今後の管理のために産院で聞かれるのは分かるんですが💦自治体に母子手帳もらいに来ただけの人に、質問の理由も説明せずに不躾に聞くなぁ…とびっくりしてしまいました💦

    • 10月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あとは補足で、今って母子手帳受け取りで五万円もらえるから、結構聞かれるようになってる気がします。

    私は2人目亡くしてるので(生まれてから)このことに結構突っ込まれて窓口で泣きました😭
    けど、その時にこれ一応妊婦さんに向けての面談だからごめんね、辛いよねって寄り添われたので許しました😐←じゃあ最初からもう少し優しめにして?と思いました…

    無事の出産をお祈りしています💖

    • 10月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほどですね…。きっと保健所としては面談の質を厚くするような良い意味の意図があるのだろうと思うことにします😅

    それはお辛い面談でしたね😭
    今お腹の中にいるこの子の母子手帳をもらいに来てるんだし、あくまで行政は医療的立場じゃないんだから過去の歴は聞く必要無いのではとやっぱり思ってしまいます💦せめて寄り添いの言葉があって良かったです…😣「聞いたこと許す」って本当その通りだと思います!!

    コメントありがとうございました💕

    • 10月23日
ママリ🔰

聞かれました!
統計やハイリスク、産後ケアの案内などのためかなぁと思ってました。家族構成や実家状況なども聞かれました!

友達は、「病院ちゃうし流産のことは言わなかった」と言ってました。

聞くにしても寄り添って欲しいですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    どこの自治体でも聞かれる事が多いものなんですね😅任意のアンケートと言いながら何のために聞き出しているのかがこちらにイマイチ伝わらなかったので、不思議な時間でした💦

    聞き方ってありますよね😭
    窓口対応によっては、妊婦さんにとっては苦な面談になり得るように感じました🥲

    • 10月24日
ママリ

たしかにあれなんなんでしょうね😅
産婦人科で聞かれるのはわかりますが、、

うちの自治体は聞かれますよ。
私は最初の妊娠は稽留流産なので1回と書いたら、(その欄を指差して)これはどのくらいのときですか?と聞かれた記憶があります。
今思えば、もし中期以降であれば色々聞かれたのかな、と他の方のコメント見て思いました💦

市の取り組みとして産前産後にも市の助産師さんや保健師さんから電話があったりするので、心身ともにケアをするために状況を知っておかなきゃいけないんですかね?
でもその割には毎回聞かれますけどね(流産に限らず)😅
なぜ病院以外で話さなきゃいけないのか疑問です💦
自治体として聞き取りが必要なことであっても、ほんとに辛い経験してる人にとっては「言ってあなたに何ができるの?」ってその場では思ってしまいそうですよね💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!😭こちらで相談させていただいて、やっぱり皆さんも「なんで聞かれるのかな?」「統計のためかな?」と疑問に思いつつ答えてらっしゃるんだなと知ることができました💦面談やアンケートの前にその前提をご説明いただければ、こちらも主旨を理解できるのですが…。ママリさんのおっしゃる通り、「初対面のあなたに過去のことを話して何になるの?」と思ってしまいました😅

    私面談でのやり取りで不安になったので保健師さんからの電話は失礼ながらお断りしてしまいました💦困った事があればこちらからお電話しますと…。その前のめりなサポートも実際は必要な取組みなんでしょうね。。。

    • 10月24日