
生後11日の赤ちゃんがおしゃぶりをやめられず困っています。おしゃぶりをやめる方法やアドバイスを教えてください。
生後11日です。
産まれて病院にいた頃におしゃぶりを与えられていたみたいで、家に帰ってきても指しゃぶりが止まらず、愚図り、おしゃぶりを買ってみました…。おしゃぶりを与えると大人しくなります。
⚫️癖になる⚫️歯の成長にも影響する
というのが気になり、母乳の出も良くなるかもというのもあって、とりあえず今はなるべく乳首を吸わせるようにしているのですが、起きていれば常に口寂しそうにしており、キリがありません。何より愚図り指しゃぶりをして寝てくれません😭💦
新生児からおしゃぶり大好きだったお子さん、どのように辞められましたか?他、アドバイス等いただければ嬉しいです。宜しくお願いしますm(__)m
- どの
コメント

k.r
2人とも新生児の頃からおしゃぶりしてますが長女は今1歳ぴったりでやめました(^ ^)

saoo
そのころの指しゃぶりはやめさせなくても大丈夫ですよ!発達を促したりするって聞いたことあります。どうしてもぐずって困る時だけおしゃぶり利用して、それ以外は指しゃぶりさせておいてもいいと思いますよ。
-
どの
指しゃぶりは大丈夫なんですね!安心しました!!😭初めてのことだらけで過敏になってしまってます…。
指しゃぶりだけでは満足出来ずにイライラして大号泣してしまうんです。
あと、新生児って泣くか寝てるかしかありませんか?普通に起きている時というのはないのでしょうか?起きれば常に泣いています…。そんなものですか?- 4月26日
-
saoo
最初って何もかも不安ですよね、すごくよくわかります、私もそうでした😓
私も最初は頻回授乳で、退院してから家ではほぼずっとおっぱいあげてました。疲れますよね😓 もうおっぱいばっかりでしんどいなって時は結構ミルク足してました。お腹いっぱいになるのかご機嫌になったりよく寝てくれたりしましたよ。
どのさんの赤ちゃんももしかしたらお腹すいてるのかも?
今は母乳も安定したのか完母になりました。- 4月26日

mikan
娘もおしゃぶり使っていましたが、9ヶ月ごろには使わなくなりました。おやつたべたり、お茶のんだりして口寂しくなくなったのかなーっとおもっています(๑•ω•๑)/
-
どの
なるほど!ご飯が食べられれば手離すかもしれないですね!
中には3歳、5歳になっても手離せなくなってしまうというのも聞いたので…。おしゃぶり依存ではなかったですか?うちの子はおしゃぶりがないとイライラが止まりません…- 4月26日

🥀 kotoyuzu_mam
指しゃぶりするのは安心するみたいです😊
まだ歯も生えてない時期ですし大丈夫です!
指しゃぶりは成長過程で大切なので
好きなだけさせてあげてください!
無理矢理辞めさせるのは成長の妨げになるので辞めてあげてくださいね😵💦
-
どの
ありがとうございます!指しゃぶり大丈夫というお話、安心しました!!
おしゃぶりを与えないとずっとイライラ…与えるとずっとおしゃぶりしながら大人しくしています。なるべく抱っこしてあやしたり、ミルクをあげて回避しようとしていますが…おしゃぶりがないとダメなんて、そんなんで良いのか不安です…。- 4月26日
-
🥀 kotoyuzu_mam
おしゃぶりの方が外すの大変ですよ!
私自身2歳までしてたみたいでした💦
指しゃぶりの方がすんなり外れたと
母から言われましたよ⋅́ ̯⋅̀ ༳- 4月26日

退会ユーザー
おしゃぶりを勝手に与える病院なんてあるんですね💦驚きました(◎-◎;)
指しゃぶりはやめさせなくて大丈夫ですよ~(*^^*)
-
どの
うちの子のベッドにはおしゃぶりが置いてあって、静かにならないときはおしゃぶりをはめられていたみたいでした。便利だなーと思って買ったんですが、あまりに手離せなくなってしまって、どうしたらいいか💦💦
- 4月26日
どの
ぴったり止められたんですね!おしゃぶり依存してましたか?
うちはないと大泣きして止まりません😭