※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーくんまま
子育て・グッズ

2歳3ヶ月の男の子が友人の子にだけ意地悪をする。悩んでおり、どのように対応すればいいかわからない。

2歳3ヶ月の男の子、特定の子に意地悪します。

2歳3ヶ月の男の子です。
友人の子供にだけ意地悪します。

友人の子供は同級生で、(1歳10ヶ月)
友人の子供が1ヶ月になったころから、
週に一回くらいのペースで会っています。

息子は、その子のことも、その子のお母さんのことも
大好きで、今日会うよというととても喜びます。

でも、その子にだけおもちゃを貸すのをいやがり、
その子が息子のものを使おうとすると怒ります。
なにもしてないのに、押したりすることもあります。

でも、基本的には大好きで、
ぎゅーとしたり、泣いていたらよしよししたりします。

私の他の友人の子供(同級生)や、
支援センターや公園で会う子たちには
意地悪はしないです。

息子は月齢の割に体が大きく、
相手の子は小さめなので、
力の差も大きく、余計申し訳ないです。

今は、意地悪をしたら強く叱りますが、
拗ねてしまったり、
その子と会う時は注意してばかりで、
逆効果になっている気もします。

友人はたぶん弟分だとおもってるんだよねーと
言ってくれていますが、

(実際にその通りだとは思います。
おもちゃの使い方もその子に教えたり、
泣いていたらよしよししに行ったり、、)

相手の子に申し訳ないのと、
なんでだろうと悲しくなってしまいます。

多分、相手のお母さんのことも大好きなので
注意を引きたい気持ちもあるのかもしれません。

悪いことをしたら注意するのは当然だと思いますが、
どのように伝えるのが正解なのでしょうか。
なぜこの子にだけ意地悪するのか、、
幼稚園にあがったら他の子にもしてしまうのか、、

会う頻度が多い分、
悩んでいます。

また、いつも先に注意して、
相手の子にあやまる(子供にも謝らせる)のですが、
この順番で正解なのかもわかりません。

コメント

deleted user

安心しているから、自分を全部出せるのではないでしょうか。
基本的に、おもちゃは貸したくなくて普通です☺️

ちょっと状況が分からない(誰のおもちゃか、どのような状態のおもちゃか)のですが、どんどん交渉していくといいと思います。

終わったら貸してね。
どのおもちゃなら使ってもいい?
◯◯くんも使いたいんだよね。
(相手への共感とフォロー)

基本的には、守ります。

最初から息子くんの所有物でなく、さらに完全に使ってない状態のおもちゃも自分のだと主張する場合は「それを使いたいならあなたが◯◯くんに貸してという必要がある。いいと言ってくれたら使える。だめと言われたら終わるまで待とう」と伝えます。

何もしていないのに押すのは、笑っていますか?真顔ですか?
完全に理由はなさそうですか?
(さっきの出来事を根に持っているとか)
何一つなければ、それが愛情表現、構ってもらえると思って関わっているのだろうと思います。

それをしたらママが悲しい
(その年齢の子にはママが悲しむという伝え方の方が伝わる可能性が高まります)
などと伝え、一緒に遊びたいときはこうやって関わると、遊びながら繰り返し教えていきます。

あなたは◯◯したかったんだよね。(共感)
でも、◯◯した方が良い。
(可能なら肯定語で正しいことを伝える)
◯◯くんも悲しかったから、ごめんなさいするといいよ。

の流れがいいかなと思います。
共感したってうまくいく保証はありませんが、まずは自分の気持ちを認めてくれる一言があれば、こちらの言葉を聞こうとする可能性があがります。