※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

幼稚園と保育園、どちらがやりがいあり楽しいか悩んでいます。

幼稚園と保育園の両方で働いたことがある方、どっちが仕事にやりがいがありましたか?楽しかったですか?

今、わが子は幼稚園(こども園)に通ってます。
子育てする中で、子どもに関わる仕事をしたくなり、保育士資格をとろうと思っています。

ただ、首都圏なこともあって、幼稚園のほうが園庭が広く環境が保育園より圧倒的に充実しているところが多いし、幼稚園のほうが規模も大きくてイベントも盛大だし、行事や遠足も多く、わが子を保育園ではなく幼稚園に通わせられて本当によかったなと思っています。
(うちの子の園は、のびのび園です)

なので、保育園より幼稚園で働きたいなという気持ちが強くなり、幼稚園教諭の免許もとるべきかと悩んでいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

やりがいはどっちもありましたし、楽しかったです!
そもそも管轄も方針も違いますし、比べるのは違うかなと思います。
規模も行事もイベントも、園によりけりです。私の勤めていた所は親に魅せるが第一の園だったので親からは好評でしたが、自分の子は入れたいとは思ってなかったですし、実際入園させた幼稚園は真逆の園です。
どの仕事もそうですが、外から見るのと、入って働くのでも大きな差があると思います。

自分が何をしたいかじゃないかなぁと思います( ¨̮ )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    管轄の違いはわかりますが、方針の違いによる影響とはどのようなものでしょうか?

    うちの子の園も行事は盛大ですが、親に見せるが第一ではないです。いつも子どもファーストです。
    近隣には、敷地内に小川があって毎日釣りができたり、調理室があって保護者が料理できたり、敷地内に山や林・田んぼがある幼稚園もあって、魅力的だなと感じる幼稚園が多く、逆に保育園だと園庭すらないところだらけです。

    私としては、そういう自然や環境が豊かで子どもファーストなのびのび園で働きたいのですが、そうなると幼稚園しかそういう園がなくて。

    • 10月22日
ママリ

どちらかといえば幼稚園です!
保育後にしっかり保育計画立てて準備や話し合う時間もありましたし、行事も盛大。放課後があるから、保育中は保育のみに集中できる。(今は時代が違ってきてますが💦)
とにかく子ども達のためにクラスのために駆け抜けた幼稚園時代でした。
でもこれ、若いからできるんですよ。家庭もって同じように働けって言われても無理です😂
平日休みなんてとんでもないし。発表会の日なんて、インフルエンザ40度でもマスクしてピアノ弾きに行きました😅
代わりがいないんです。だからこそやり甲斐もあるし、でも絶対休めない辞められない。

保育園はシフト制で働くので、自分が休んでも誰かがクラスを見てくれます。休みやすい。
でも、幼稚園のように自分がいないと!!っていう究極の責任や情熱はなく、みんなで見る感じが私にはちょっと物足りなかったです。
でも働くには絶対この方が良い!
夕方まで子どもがいる分、掃除や保育準備や書類仕事なども子どもを見ながらしないといけない。保育時間に保育以外のことをしないといけないのは、私は少し辛かったです。
でも働く環境として、復帰するのは幼稚園ではなく保育園ですね。

最近は変わりつつありますが、業界の傾向としても幼稚園→基本新卒、若い先生。30前後で結婚退職なり保育園に転職なりする人が多い。保育園→若い子もいるし、結婚や出産でリタイヤした元幼稚園の先生もいるって感じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    詳しくありがとうございます!
    代りがいない、休めないに関しては、担任以外に副担任?の先生がいらっしゃいますよね。それでも休めないものなのでしょうか?
    満3クラスのときは、先生3人で、担任・副担任・さらに補助の先生という感じで、担任の先生が休んだときは、副園長先生や他に補助にベテランの先生が入ってました。
    確かに、年少の担任の先生は休んでるの見たことないですが、先生が休んでも代りに入れる先生はいらっしゃると思います。

    若い先生が多い理由も納得です。ただ、うちの園は子どもが小学生になってから戻ってこられている先生も多いです。他園に比べてベテランの先生が多い印象です。

    担任の先生がまさに今年産休に入られます。
    幼稚園の担任の先生の大変さ、ママリさんに教えていただくまで知らなかったので、ありがとう会やることが決定していますが、先生がしっかり喜んでもらえる内容にしようと思います!

    • 10月22日