※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

支援センターで嫌なママさんに会うと嫌な気持ちになります。以前の態度が原因で、同じ町での出会いが心配です。

苦手なママさんによく遭遇します😂

ただのモヤモヤの吐き出しです。
以前支援センターにいたママさんがとても苦手なのですが、何かと見かけては嫌な気持ちになります😂
今まで写真スタジオ、保育園の見学、赤ちゃんの身体測定で見かけました。

苦手な理由は以前支援センターで私が他のママさんとお話していた時に、後から来た苦手なママさんが私が話していたママさんを横取りするような態度を取ってきたからです。簡単に言うとはぶかれたような感じです。

見かけるたびにドキッとして嫌な気持ちになります😂
同級生で住んでる町が同じなので、今後もし保育園や小学校が同じだったらイヤだなあと憂鬱です😓

コメント

🍀

合う合わないありますよね💦
話すトーンだったり、会話の振り方、話の内容や、言葉遣いなど…

なるべく近寄らず、上辺なお付き合いでやってくしかないですよね🥹💦