※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

産後里帰りするか悩んでいます。実家に1ヶ月ほど里帰りしたいが、母の圧や感染症対策、アレルギーが懸念。自身の身体負担軽減と対応しやすさがメリット。里帰りするか悩んでいます。

産後里帰りするか悩んでいます。

現在第一子妊娠中です。
自宅から車で1時間半ほどの距離に実家があり、母が一人暮らししています。
夫は家事育児協力的ですが、激務で、育休取れても長くて1ヶ月とのことだった為、産後は私の実家に1ヶ月ほど里帰りしようと思っていましたが、
母の孫フィーバーが気になり、今更ながら里帰りをするべきかどうか悩み出しました。

不安な点としては、

・赤ちゃんの世話をしたいという母の圧が強い(赤ちゃんを独占されそうで自分のガルガル期が怖い)
・母は頑固で融通が効かないところがあり、最近の育児の常識を受け入れられないところがある(母乳信者、母乳があれば赤ちゃんは風邪も引かないと言い張る)
・感染症対策が甘い(私は元医療従事者なので特に気になる。
母は里帰り中仕事を半休とるつもりだが、定期的に職場で感染症が流行っている)
・実家に帰ると何故かアレルギーがでる(散らかっていないのに謎)

メリットとしては

・高齢出産、基礎疾患(メンタル)があるので自分の身体の負担は減るかも
・義両親が来ても実家なら対応しやすい

という感じです。
産後は体力勝負ですし、自分の基礎疾患の再発などが起こると困るので、実家に頼った方がいいのかもしれませんが、自分のガルガル期が母にも向きそうで悩んでいます。

みなさんなら里帰りしますか?
夫は私がしんどくないようにしたらいいと言いますが、どうするのが自分にとって1番良いのか分からず決めきれません…
自宅で育児するにしても、母は絶対子育てに関与したいようです。
上手く頼りながらも里帰りしない方法なんてあるのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ

自宅から1時間半なら里帰りしなくてもいい気がします🙌
お母さんにたまに家に来てもらう事はできますか?

私は家から高速で3時間のところに1ヶ月里帰りしましたが、産んですぐ家に帰りたいって泣いてました😭
産後メンタルで毎日旦那に会えない、実母実父にストレスがものすごかったです。
1ヶ月検診終わってそのまま自宅に戻りました。
今思えばなんであんなに?って思いますが、産後メンタルすごかったなぁ、、と思います。
2人目は里帰り無しでしたが、めっちゃくちゃ快適でした!

スノ

里帰りしないです!
1時間半だとそこまで遠い感覚ではないので、お母様の方からたまに手伝いに来てもらった方がいいかなと思いました☺️

はじめてのママリ

里帰りしませんでした🥰
夫も育休なしの新生児期からするワンオペです!
実家義実家共に遠方で頼れなかったんですが、、、

そこまで不安があるからしなくてもいいかなと思いますが
お持ちの持病が悪化してから では
子育てにも余裕がなくなってしまうと思うので
今の時点で自分がこうなってきたら母に頼る!などの基準を
旦那様と決めておくといいと思います。
おそらくですが、、産後はそれだけでもメンタルが不安定になって自分ではまだまだだと頑張りすぎてしまうので
そばにいる旦那様と話し合っておくといい気がします。

あと全く頼れないはなかなかしんどかったです!なので、
週1でも来てもらったり、、などの
対策は必要な気がします🥲

ママリ

同じくらいの距離に実家があり里帰りしませんでした!夫が新生児期の育児に関わりたいという感じで里帰り出産を考えておらず、かと言って退院したての赤ちゃんを1時間半車に乗せるのかわいそうと思い出産後の里帰りもしてません。
ただ、産後の家事は絶対ダメだからね!!!とそれだけは実母がかなりうるさく、結果的に私の家に1ヶ月来て手伝ってもらいました。夜は親族の家に泊まっていたため朝〜夕方までです。
実母にはこっちに来てもらって負担はかけましたが、正直ちょうど良かったです!

ちなみに…産前病院で開催されてた祖父母セミナーに参加してもらいました!そこで講師の方が「育児は時代が変わった、昔のやり方で口出しを絶対しないこと」を再三伝えてくださいました。
そのかいあってなのか、もしくは母が自分で控えようと思ったのか、初孫フィーバーでものすごく可愛がってはくれますが、頼まない限り育児自体には関わって来ませんでした!たまに私が眠すぎて起き上がれないときに、抱っこしとくよ!くらいでした。

はじめてのママリ🔰

里帰りしないほうがいいかな?と思いました!

他人の感染症対策がダメ、最新の育児を受け入れられない態度はキツいと思います😭

私は里帰りをしたことないですが2回目とも行政の産後ケアを使い、今回は夫の1ヶ月の育休と行政の補助がでる産前産後ヘルパーをお願いしてなんとかやっています😊

お金払って使える物を使いそれでも疲労を感じた時はお母様に1週間くらい手伝いに来てもらうか、ままりさんが実家に泊まりに行ってみれば良いかなと思います🤔

かな

里帰りせずに新生児を育てている、高齢出産ママです。

我が家の場合、里帰りしなかったのは、母が実家で家族の介護中という理由が大きいのですが、ままりさんと同じで、母にガルガルが向くのが心配だったのと、母の日頃からの感染対策の甘さが心配だったのもあります💦

母には、私と夫が食べるものや使うものを時々持ってきてもらうなど、間接的なサポートをお願いしています。
適度に距離をとりつつ助けてもらえて助かってますし、母も娘の子育てに協力できている!と喜んでくれているようです。

ままりさんも、お母様との関係がご不安であればあえて里帰りせず、そういう感じで手助けしてもらうのもありだと思いますよー。