
コメント

優龍
全国保険協会ですか?
保険証の一番下にかいてあります。
優龍
全国保険協会ですか?
保険証の一番下にかいてあります。
「保険」に関する質問
中学生の塾代が高くて継続できるか不安です… 周りもみんな塾通いさせてますが、なんでみんなそんなにお金あるんですかね😭 みんなどうやり繰りしてるんでしょうか? お金足りなさ過ぎて払込済みで放置してある保険解約し…
半年くらい車検が切れてる車を車検に出したいのですが、どこでやってくれるのでしょうか? 役所で仮ナンバーってもう申請できないですよね? 自賠責保険の有効期限が今年の2月15日まででした。 そうなるとレッカー…
旦那、ピンポイントで3〜5月の残業がめちゃくちゃ多い。もうちょっとで月100時間いきそうなくらい。 (残業代は翌月払い。) これ、社会保険料で損するやつやん。 働いたら損するってどういうこと?
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
はい、そうです!
優龍
そしたら
130万までは可能です。
でも自分の会社が106万までの会社であるなら
106万までにしないとだめです。
はじめてのママリ🔰
私の会社自体は小さいので130万までいけるのですが、
今年、1月2月と給料が12万で3月からは9万〜10万あたりだったんですが、
これは勝手に扶養外されてますかね?🥲
時給があがり扶養外れようと思い損しないタイミングなどいろいろ調べていたら扶養条件次第で遡って払う可能性があると知ったので不安になったので、、
優龍
結果的には
1.2月以降は
108000円は超えないように働けてますか?
はじめてのママリ🔰
8月だけ一度超えて、他の月は大丈夫です!
年収では休みをうまくとれば130万以内にはおさまるかなってかんじです。
優龍
130万以内に必ずおさめてください。
超えたらアウトですよー
はじめてのママリ🔰
来年からはもう扶養外れないと多分収められないので1月から抜けたらセーフって感じですかね?
優龍
12月の給料が
1月にもらえるなら
12月から外れたらいいと思います。
はじめてのママリ🔰
15日締めの末払いなので16日以降から手続きしたらいいのですね!