
コメント

はじめてのママリ🔰
学童ですが20日後でした。

はじめてのママリ🔰
ご飯が食べれて、咳こむ頻度が少なくなれば登園させました。
-
9年目のママリ
ご飯食べれており以前より咳き込む回数が少なくなりましたが、動くと咳き込みますね💦咳き込むと続きます😭
薬が切れたので小児科へ行き登園の許可は頂きましたが、悩みますね😭
とても参考になりました♪コメントありがとうございます。- 10月21日
はじめてのママリ🔰
学童ですが20日後でした。
はじめてのママリ🔰
ご飯が食べれて、咳こむ頻度が少なくなれば登園させました。
9年目のママリ
ご飯食べれており以前より咳き込む回数が少なくなりましたが、動くと咳き込みますね💦咳き込むと続きます😭
薬が切れたので小児科へ行き登園の許可は頂きましたが、悩みますね😭
とても参考になりました♪コメントありがとうございます。
「産婦人科・小児科」に関する質問
喘息かも? 3歳半の子がいます。 寒暖差があるときや疲れた時など、あとは運動したときなどに咳が出ます。 ただ、ヒューヒューやぜいぜいなどの音は出ず、単純に咳だけのことが多いです。 急に咳し始めてしばらくすると…
細菌性膣炎って、おりもの検査でわかりますか?? おりものの量は元から多いんですが、最近やけに増えて水っぽいです🥲色はクリーム色で匂いが気になります🥲 おしっこ濁るとかありますか? 先月におりもの検査しましたが…
子供が手足口病になりました。 病院では熱下がったら登園OKと言われてて、園も「病院がそう言うのなら登園してもいい」と言ってたんですが、 本当に大丈夫なのか不安です💦 熱は下がったけど全身ぶつぶつ、喉や舌が痛いら…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
9年目のママリ
3週間ほどお休みされたんですね💦
すごい咳出ますよね。しぶといというか😩
職場が理解あって羨ましいです。
咳以外は元気なのですが、咳で出すと止まらないので悩みます。
ありがとうございます。
はじめてのママリ🔰
仕事休んだのは1日だけで、休めないので病児保育と実家にお願いしました😵💦
9年目のママリ
そうだったんですね。
病児保育預ける時、ぐっとくるものありますよね。子どもの適応力と病児の保育士さんの優しさに救われていますが私もよく利用するのでお気持ちわかります。
咳って体力消耗しますし長引きますよね💦登園許可もらって本日より12日ぶりに登園できましたが、もうマイコプラズマは懲り懲りです💦
マイコかかったので、まだインフルエンザの予防接種も延期で、また寒くなるにつれ色んな感染症が流行るのでビクビクしています。お互い頑張りましょうね😭
コメントありがとうございました。