※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
蜜芋
ココロ・悩み

超ママっ子のお子さんお持ちの方、自分の出産時上の子お子さんどちらに…

超ママっ子のお子さんお持ちの方、自分の出産時上の子お子さんどちらに預けましたか?次男のことです。
以前似た質問をさせて頂き、その時はまだ18週でしたので少しずつ離していこうと思いましたが本当に私にべったりです💧出産も近くなってきたので、心配で仕方ありません、、私がいると甘えてご飯も自分では食べず、、昨日旦那にお風呂に入れて貰いましたが終始泣きっぱなしで嘔吐までする始末、、夜寝るのも私が隣にいないと寝られません😥長男の授業参観で母に預けた時も、1時間泣きっぱなしでなるべく早く帰ってきてと連絡がきて懇談会を途中で抜けてきました。幸い、幼稚園はとても楽しいようで幼稚園はニコニコで通っています。私が入院してからは旦那が1ヶ月半育休とるので、旦那が長男次男をみる予定です。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは1ヶ月くらいかけて義両親に慣れさせて、出産時〜2日目までは義理実家に泊まらせて、3日目〜退院までを実家の両親に見てもらいました(両親の仕事の都合で)

出産前の1ヶ月の間に何度も義理実家へ遊びに行ったりお泊まりしたりして(その時は私も一緒に)
違う環境で寝ることや生活することに慣らしておきました。

陣痛きて産院行っての当日は、離れる時は大泣きでしたが、一応私が退院する日まで泣いたりはせず過ごしてくれてたようです。

離れる時はもうどうしようもないので、とりあえず預けたい相手とその家に何度も行って慣れておくのはおすすめします🥺
あと自分が入院してから渡す用のおもちゃ買っておきました!

  • 蜜芋

    蜜芋


    コメントありがとうございます😊うちは、旦那がみる予定なので、家は変わらないのですが私が少し出掛けたりして旦那に任せるのがいいかもしれないですね!
    入院してから渡すようのおもちゃは、小さいものを入院中毎日渡す感じで用意されましたか?

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

娘が超ママっ子で同じ感じでした💦
出産はまだですが、息子の付き添い入院で1ヶ月弱離れたことがあり少しずつですが慣れさせました!

よくいえばママっ子ですが、悪くいえば極度のママ依存なので、このままでは本人にもよくないなと💦
例えばおしゃぶり離れられない子と同じで依存対象を他に移すというやり方をしました
寝かしつけもやめて、最終的に娘の大好きなぬいぐるみがあれば今は寝れます😊(このぬいぐるみにたどり着くまでもいろいろ苦戦しました💦)

正直こればっかりは慣れてもらうしかないですが、ママは病院にいるという事実をちゃんと理解して納得してくれれば多少本人も諦めついてました🤦🏼‍♀️
あとは上記の『ママ』以外の安心材料をひとつ見つけておくといいかもしれません

  • 蜜芋

    蜜芋


    コメントありがとうございます😊1ヶ月も入院!娘さんも息子さんも頑張りましたね🥺
    依存対象をうつす先が見つかるまでが大変そうですね💧色々試してみます!

    • 2時間前