
障害者雇用の有給休暇のルールは、どこに問い合わせればいいですか?ネットでの情報が難しいです。現在はa型事業所で障害年金を受給しながら勤務していますが、有給はないと言われました。確認したいです。
障害者雇用の有給休暇のルール確認は、どこに連絡したら確認できますか?ネットだと難しくて💦
会社以外の所で教えてください!
具体的には、今、a型事業所で扶養内の勤務しています。障害年金を受給中なので、障害年金を含めて
180万以内に抑えて出勤してます。 週に2~3出勤 5万ぐらいの収入です。
有給はありません。と会社から、説明を受けましたが、。。やっぱり無いのでしょうか??
よろしくお願いいたします。
- りり
コメント

ショコラ
週に2、3勤務のようですが、何時間の勤務ですか?

ママリ🔰
6カ月間継続して勤務していること
全労働日(所定労働日)の8割以上出勤していること
が条件になります。
障がい者支援課に聞けないですかね?
自給者証がないとA型には働けないので
会社に聞きたくないのであれば担当員さんから
聞いてもらうこと
-
りり
ありがとうございます!詳しく教えていただき、理解出来ました!
- 10月20日
りり
1日、4時間です。