

びび
私はとりあえず保育園事情もあるので、最初からフルタイムで働くと大変だと思うので、扶養内で働いて、子供が大きくなってきてからフルタイムに変更しようかと思ってます。
なんせ0歳から1歳はイレギュラー多くて早退かなり多くて職場に居づらかったことあったので…😢

はじめてのママリ🔰
産休終了し、退職しました。
看護師だったので復帰後は週4パート 9-16時で外来勤務でした😊
びび
私はとりあえず保育園事情もあるので、最初からフルタイムで働くと大変だと思うので、扶養内で働いて、子供が大きくなってきてからフルタイムに変更しようかと思ってます。
なんせ0歳から1歳はイレギュラー多くて早退かなり多くて職場に居づらかったことあったので…😢
はじめてのママリ🔰
産休終了し、退職しました。
看護師だったので復帰後は週4パート 9-16時で外来勤務でした😊
「転職」に関する質問
残業をせずに時短勤務内で業務終われている方(もしくは上司に相談して調整された方) どのような業界で働かれていますか? パートや事務職の方ではなく、総合職の方に伺いたいです。 私はメーカー勤務総合職ですが、30分…
通勤が片道1時間半かかり、さらに仕事が忙しく毎日朝から晩までフル回転で疲れていて、仕事を辞めるか悩んでいます。 最近、イヤイヤ期の子供に大きな声を出して怒ってしまう事が何度かありました。自分の余裕のなさが原…
育休明け、仕事の凡ミスが多くて落ち込んでいます。 子どもを幼稚園に預けて、時短で働いています。 仕事自体は約3年ぶり、育休明けで新しい部署で見習いみたいな位置で勤務することになりました。 慣れない仕事プラス…
お仕事人気の質問ランキング
コメント