※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学校や幼稚園のイベントで、ママ友に声かけるか悩んでいますか?気づかなそうなら声かけないことも。

小学校や幼稚園などのイベントで、顔見知りのママさんを見かけたらとりあえず声かけてますか?
それとも向こうが遠かったり気づかなそうな雰囲気だったり、誰かと話してたりしてたらあえて声かけませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は人見知りなので
気づかなさそうだったり
誰かと話してたら
声かけれません😂
近くにいたら声かけます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒ですー😭
    でも無視した感じになってないかな?とか、向こうも人見知りっぽいからこっちから声かけないと仲良くなれないかな?と後々落ち込んじゃいます💦

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仲いい人なら誰とも
    話してないときに
    挨拶行っちゃいます😊
    でもそれも何かドキドキ
    しちゃって後から
    いろいろ後悔してます😂

    • 10月19日
ママリさん

話しかけないです!
イベントは子供に集中したいので、あまりかかわりたくないです🤣仲良いならべつですが、
それほどじゃないならなおさらです。