※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休3年取得後の職場復帰について、周囲の反応や疑問があります。

育休を3年も取って職場に戻ってきた人がいました。
とっくにその人の代わりの人は入社して活躍してるし、もはやいなくても変わらない過去の人です。
みんなが陰でこそっと「今更戻ってきたんだね、お子さんまだ小さいんだし無理しなくて良いのにね」と言っていました。
しかも時短勤務でみんなより早くせっせと帰っていきます。
上司も気を遣ってあんまり重要な仕事ふれないとぼやいてました、
育休は長くても1年ぐらいと思ってましたが、2年も3年も取って元の職場にいる意味あるんですかね?

コメント

ままりん

ありますよ。その先の方が人生長いのですから。

たぬき

職場によるんですかね…うちのとこは1人につき3年取って連続で3人くらい産んでほぼ10年育休取って復帰の人が多いです。
当たり前に10年も休んでるので業務内容とか新たに…ですが元ポジションは確保されてるので違うとこで入社し直すよりお給料も良いですし復帰する方が良いって感覚です🤔

はじめてのママリ🔰

うちの会社は3年取れるのでほぼ皆んな3年取ってますよ!私もです。意味はあります。時短は10歳まで取れます。
そんなこと思う人のいる職場もあるんですね😌

まっこ

仕方なしに3年育休とって、その後も生活あるから働かなきゃで戻るわけなので、戻る意味はあると思います。

ここには育休連続で取ってて、そのくらいしてから復帰してる方も多くいると思いますし…
「もう代わりはいるし今更戻ってきて何がしたいの?」みたいに言われたらみんな辛くなると思いますが💦

取るだけ取って辞める人より全然いいし、育休は権利としてあるのでそんなこと思われるのも微妙ですね…

ママリ

会社として3年取れる制度があるってことですよね。そうやって制度があって、その方は3年育休を取って戻ってこられた。
長い人生の中で子どもを産んでからの3年間休んだだけですよ。定年まであと何十年あるんですよ。。

他の社員が認めないってどうなんですかね。影でコソッというなんて、悲しいですね。

ままり

その方にとっては働く意味はあるでしょうが、周りの方からみて元の職場にいる意味があるのか、という意味であれば、人によるかもしれませんね…

上司があまり重要な仕事ふれないと言っているなら周りへの皺寄せがありますし、新しい方との体制ができあがり落ち着いた頃に職場に戻ってきて時短で働かれ、あげく皺寄せがあるのでは普通に働いている方達からすると正直腑に落ちないと思われるかもしれません。
制度を利用していても、その方の態度によっては周りからは子持ち様に見えてしまうのでしょうね。。
本人は3年間育休手当をもらえるのに周りは負担ばかりで不平等ですよね。
お互い様の職場なら受け入れられるでしょうが、そんな職場ばかりじゃないでしょうし。
育休を取る人の同僚に手当を出す会社が話題になりましたが、そのような会社が増えることを祈ります🙏

はじめてのママリ🔰

うちも3年とれるので、ほぼ全員2歳4月までしっかりとって復帰します✨
連続育休で5年開く人も多いです🙂‍↕️

その方が周りから冷たい目でみられながらしっかり制度利用したおかげで、次から産育休入る社員は選択肢が広がりますね☺️✌️

制度は使ってようやく意味をもちますから🍀
先駆者はつらいですが、未来の後輩たちはその方に感謝すると思いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    質問の回答になっていませんでした🙏💦

    逆に、なぜ意味がないのでしょう??
    慣れない子育てに加えて仕事をするなら、慣れた職場が一番ですよね!
    育休3年取れる会社なら福利厚生もよいのでしょう☺️辞める意味が分かりません💦
    子どもと一日中過ごしたい人からしたら3年後の収入が約束されているということは、精神的にも安心して子育てできます😌✨子持ちで新たな仕事、しかも今までと同条件以上のキャリアアップなんてとっても大変です!
    また、自治体にもよりますが3歳から保育園ならあっという間に無償化ですし☺️

    ママリさんの会社は育休3年とれて時短制度も生きている、上司は重要な仕事を無理に振らないでいてくれる😌同僚の陰口以外、そりゃ手放すに惜しい会社だと思いますよ✨

    • 10月20日