※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

男の子の名前「維仁」(ゆいと)は、思いやりを込めて選びたいと考えています。読めるでしょうか?

男の子の名前について
「維仁」(ゆいと)が第一候補です。
思いやりを持って、周りの人に恵まれますようにと言う願いを込めて。
読めますでしょうか?

コメント

ままーり

維が ゆい って読めるのを知らなかったので
お名前読めなかったです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何と読みましたか?

    • 10月19日
  • ままーり

    ままーり


    最初は唯の字と打ち間違えてる?
    って思い、この字だったら
    いじん、いと って読めました💦

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりましたが、回答ありがとうございました!読みにくさを考慮して、別の名前をつけました💦

    • 11月4日
和三盆

由来素敵です。
パッと読めない名前は沢山あるので、都度説明するのが苦でなかったら大丈夫だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    読みやすさだけ気になってるんですよね。。
    ちなみに何と読みましたか?

    • 10月19日
  • 和三盆

    和三盆

    「いと」くんですね。

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりましたが、ご回答ありがとうございました!いとも良いなと思ったのですが、ゆいとのほうが気に入っていたので、結局別の名前にしました💦

    • 11月4日
Thainyan

すみません🙇‍♀️
私は読めなかったです。

初めましての人には毎回聞かれると思いますがそれが大丈夫であれば、ご両親の願いがこもった名前ですので素敵だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    ちなみに何と読みましたか?

    • 10月19日
  • Thainyan

    Thainyan


    いじん君orいと君

    と読むのかなと思います。

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりましたが、ご回答ありがとうございました!自分では、いじん読みはあまり想定してなかったのですが、声が多くて驚きました。参考にさせていただき、別の名前をつけることにしました。ありがとうございました!

    • 11月4日
ままり

よめないです😅言われてもピンとこないです😅😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですか。。😭何と読むのが自然ですか?

    • 10月19日
  • ままり

    ままり

    いじん?いひと?最初の漢字がユイとは読めなかったです😅

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりましたが、ご回答ありがとうございました!やはりゆいの字の読みが難しかったですよね。。参考にさせていただき、別の名前をつけることにしました。ありがとうございました!

    • 11月4日
たかせ

読めないですが、素敵なお名前だと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    パッと見、何と読みましたか?

    • 10月19日
はじめてのママリ🔰

読めませんでした💦
いじんって呼んでしまいました🥺
ただ素敵なお名前だと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりましたが、ご回答ありがとうございました!いじんは想定してなかったので驚きました😭意味は気に入っていたのですが、読み間違いを避けたく、結局別の名前をつけることにしました。。ありがとうございました!

    • 11月4日
はじめてのママリ🔰

読めないです。
呉音読みだと、ゆいと読めますが、一般的には読めないです。呉音読みは辞書でもでてこないので、そこを親や本人がどう思うかですよね!今、名前に当て字なんて普通にたくさんいるので🤔

いじん?ですかね。
仁も、と とは読まないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりましたが、ご回答ありがとうございました!人名読みで、読みづらさは否めなかったです。。気になってしまったので、別の名前をつけることにしました💦ありがとうございました!

    • 11月4日
89

読めませんでしたが素敵な由来ですね


私はイジン?としか読めませんでした。
明治維新あたりがイメージなのかなー?と。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりましたが、ご回答ありがとうございました!維新の意味も込めてだったのですが、読みづらさを考慮して別の名前をつけることにしました。ありがとうございました!

    • 11月4日
ゆみ

読めないし、むしろ何て読むんだろう?と思いました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりましたが、ご回答ありがとうございました!

    • 11月4日
ゆーみん

いじん、ごめんなさい😅
うちは子供が度々説明するのめんどくさいだろーなと思って、誰でも読める名前にしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりましたが、ご回答ありがとうございました!読みやすさを優先し、別の名前をつけることにしました!ありがとうございました⭕️

    • 11月4日
はじめてのママリ🔰

いひとくんかと思いました!
でもゆいとくん、漢字も読みも由来も素敵だなと思います✨
一度教えてもらえたら忘れないです😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりましたが、ご回答ありがとうございました!素敵と言っていただけて、嬉しかったです!悩んだ結果、別の名前をつけることにしました。ありがとうございました!

    • 11月4日
ゆか

いじん と読みました!
名前も名前に込めた願いも、とても素敵ですが 唯 と間違えたのかなと💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりましたが、ご回答ありがとうございました!
    そうなんですよね、唯と間違えられるケースも多いだろうなと想定して、別の名前をつけることにしました。。ありがとうございました!

    • 11月4日
はじめてのママリ🔰

読めないですね
私も、いじん って呼んでしまいました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりましたが、ご回答ありがとうございました!

    • 11月4日
はじめてのママリ🔰

頑張って読んで、いとだと思いました。
ゆいとは読めないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりましたが、ご回答ありがとうございました!

    • 11月4日
deleted user

ゆいととは読めないですね。
いじん と読みました😂

そしてゆいとくんって最近たくさんいますよ〜😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりましたが、ご回答ありがとうございました!
    最終的に、確かにゆいとくんて多いよなーというところも気になってたので、参考にさせていただきました!ありがとうございました!

    • 11月4日
めあり

読めないですけど、最近は読めない子多いし読めなくてもいいんじゃないかなって思う派です!
素敵な名前でいいと思いました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりましたが、ご回答ありがとうございました!素敵だとおっしゃっていただき、嬉しかったです!とても悩んだのですが、別の名前をつけることにしました。。

    • 11月4日
deleted user

意味は良いですが読めないです。維で「ゆい」は難読になると思います😅パッと見ただけだと何とも読めません。頑張れば「いと」ですかね🤔
恵仁(けいと)なら意味もそのままで読みやすいです🥹画数は違いますが😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりましたが、ご回答ありがとうございました!

    • 11月4日
氷

読めなかったです💦‬
でもとってもいい由来のある名前ですね!
いつかその子が大きくなって由来を聞いた時に胸を張って教えられるなと思います!
今どき見るだけでぱっと読めない名前ばっかりなので、全然気にしません!むしろなんて読むんだろうって、話題でお友達になれたりします❤