
コメント

はるママ
私が以前流産した時、胞状奇胎疑いといわれて、聞いた事もない病名で調べたら部分胞状奇胎と全胞状奇胎があって、全胞状奇胎だと絨毛癌というものになる可能性がある病気で搔爬手術して、まだその組織が残っている場合再手術して取り除き、抗がん剤治療という流れでした。
毎月hcgの値を見て半年間経過観察でした。
はるママ
私が以前流産した時、胞状奇胎疑いといわれて、聞いた事もない病名で調べたら部分胞状奇胎と全胞状奇胎があって、全胞状奇胎だと絨毛癌というものになる可能性がある病気で搔爬手術して、まだその組織が残っている場合再手術して取り除き、抗がん剤治療という流れでした。
毎月hcgの値を見て半年間経過観察でした。
「不正出血」に関する質問
不正出血が二週間以上続いても問題なかった方いませんか? 3ヶ月前に頸がん体癌は検査済みです。 元々体質で不正出血しやすいのですが今回長くて💦 コロナになって3日目から出てるのでコロナも関係してますかね😭 来週…
【ディナゲストについて】 高校生の頃から、生理痛が酷く、冷や汗+嘔吐などがあり 救急車で運ばれるくらい酷いです。 独身時代は低用量ピルでコントロールして 快適にすごしていました。1人目出産後もピル飲まずでも 大丈…
産後不正出血あった方いますか? 産後7ヶ月で今月はじめに出血があり、2日間生理終わりかけくらいの量が出て止まりました。 その数日後にほんの少量出血があり、止まったり極少量出血したりダラダラ続いています。 産前…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
その話チラッと昨日お話聞きました…。怖いです🥲
その時何か症状ありましたか?
はるママ
そうなんですね💦
私も不安でした。。
術後は子宮収縮の痛みはありましたが、出血は割とすぐ止まったと思います。
翌月には生理が来てhcgも下がったので大丈夫でした。
違うと良いですね😔
はじめてのママリ🔰
まだ病院まで日数があるのですが
今時々不正出血と生理痛のような痛みがあるのですが
ありましたか?🥹