![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那がビジネスホテルで寝れず、毎日2時間しか眠れない。家事や子育てで疲れている主婦が、昨日も深夜に起きている状況で、仕事復帰後の負担を心配しています。
旦那が昨日出張から帰ってきましたが、ビジホだと全然寝れないそうです。毎日2時間しか毎日寝れなかったと。
仕事終わりにラインくれるのですが
毎日遅くても20時に終わってます。
早くて18時です。
ベッドが固くて嫌みたいです。
ダブルベッドでいつも部屋をとってるみたいで、
広さは問題ないみたいです。
私は昨日も夜泣きで深夜2時からまともに寝られず、
子供は朝5時には起きるので朝ごはん食べさせて家事やって、、、
今日くらいは寝かせてもいいけど、
私だって毎晩寝れないし、
家事もやってるのに
起きても子供の面倒見ないくせに。
寝るだけ寝たいって、、、
春から仕事復帰。
はぁ、こんなんじゃ私が倒れそう
- はじめてのママリ(1歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ママは毎日寝不足ですよね。
私も同じような状況で仕事復帰するのが不安です。
うちの旦那は毎日別室で寝てるのに、休みの日も昼寝5時間くらいします。
ママは子どもが1番、パパはまだ自分が1番なんだなって感じてしまいます。
はじめてのママリ
お疲れ様です😭💦
別室で寝てるんですね‼️
うちは賃貸で狭くて一緒ですが起きません。
別室なら夜泣きは少し聞こえるけど、熟睡してたら起きなさそうですね💦
え、昼寝5時間⁉️
うちの旦那も今昼寝してますが、子供起きたら叩き起こします。
本当にそうです😭😭💦
全て子供のために頑張ってるのに、旦那は自分一番です。
ご飯も私は納豆ご飯とかかけこんで食べてるのに、旦那は嫌だ、冷食もやだ、冷凍ご飯もやだ!!!と本当に子供です
はじめてのママリ🔰
パパって泣いても起きないですよね!
昼寝してて子どもが泣いて起きても、泣いてるね〜って一瞬起きてまた寝ていきます😇
ご飯に文句言われるのは辛いですね😢それなら私の分もまとめて作ってくれ!って言いたくなります。
子どもより旦那にイライラするって本当何やってるんだろうってふと思います。
お互いほどほどに頑張りましょ😢