
夫が正論を言ってきてムカつく。共感が欲しいのに、理由を説明されるのは不快。夫の話を聞いているけど、いちいち正論は不要。相手を思いやることが大切。
夫がムカつきます😂😂
共感してくれれば良いものを、わざわざ正論言ってきて。
そんなんわかってるわ!って思っちゃいます笑
べつになにもそうしようと思っていないからあえて言わないのに、こうすればよかったじゃんとか。
いや色々理由あるし。
ていうか自分が仕事で疲れて家で愚痴った時に、
でもこれはそうすればよかったじゃんとか
それは違うでしょ〜とか言われたら普通にムカつきません?
そんなんわかってるだろうし、聞いてあげれば良いかなと思って夫の話は聞いてあげてるけど、これからはいやでもこうすればよかったんじゃない?とかこうすれば良いんじゃない?とか言ってやろうかな😎
いちいち正論ぶつけてこないで、あーそうだよね。大変だよね。とか疲れたよね〜。とかお疲れ様〜。で終われば良い話なのに、なにを言ってくるんだか。
普通に考えて疲れてたり悩んだりしてることに正論ぶつけたってなんも意味ないし、夫が私に愚痴ってくるのだって共感が欲しいからだと思うから聞いてあげてるけど
そっちがその気なら同じことするわ!
と思いながら、いつものように話を聞いてあげる私。
男と女は違うとは言うけど、単に考え方の違いだと思うし、相手を思いやることができればそんなこと言わないでしょ普通…
- moon(2歳1ヶ月, 4歳6ヶ月, 5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

ぽぽ♡4人mama
めっちゃわかります!!!!
ただ聞いてくれるだけでいいのに
いちいち正論言ってくんなよ。って思いますよね〜
まさに今それでイライラ中ですw
moon
無駄に相手をイラつかせるようなこと、わざわざ言う必要ないですよね😂
会社とか友達の前でもやってんの?って聞きたいです笑