
コメント

はじめてのママリ🔰
男ってそんなもんじゃないですかね🤔
私は兄達にこちらからおねだりしました🤣

はじめてのママリ🔰
お祝儀自体がお気持ちなのでまあ無くてもなんとも無い気がします🤔
それでギスギスにもなりませんし。
こちらは送ってるのにとかなら気になりますが。
でもそうでもなければあれば嬉しい!ぐらいですね😂
あと産後バタバタでお返しするのもめんどいので無くでも全然気になりません😂
-
はじめてのママリ🔰
長男は独身、次男家には出産祝い送ったそうです(もう10年は前の話…)
ただ、当時夫は社会人なりたてで少ない金額だったそうです。
なので、まあ正直お祝いなくても気にしないです😂- 8時間前

はじめてのままり
ご主人が兄弟に渡してて、もらえないとなると残念ですね😂
-
はじめてのママリ🔰
ちょっと残念ですが、まあそんなもんか〜と思ってます😂
- 8時間前

ぴょん
私は3人きょうだい(兄と姉と私)ですが、きょうだいから出産祝いもらったことないし、私もあげたことないです🤣💦
旦那も3人きょうだい(旦那と弟と妹)ですが、弟からはもらったけど、妹からはもらってないです😅💦
親からはあるけど、きょうだいだとそんなものかなぁと思ってます😂
-
はじめてのママリ🔰
あげてなかったらお互い様って感じですかね😂
親と兄弟だと違いますもんね!- 8時間前

ママリ✴︎
弟三兄弟の長男ですが弟たちからはなかったです!
義兄さんにはあげたのでしょうか?あげたのにもらえなかったらちょっとモヤモヤしますね😅
-
はじめてのママリ🔰
義兄さんとき贈った?って聞いたら、贈ったらしいです😂
まあ夫は気にしてないので、そんなもんか〜って思ってます😂- 2時間前
-
ママリ✴︎
それはちょっと悲しいですねー🥹
- 2時間前
はじめてのママリ🔰
わたしも兄がいて、おねだりしました!!
そんなもんですよね🤣