※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

旦那の祖母が危篤で、葬儀に明るい髪色で出席しても良いか悩んでいますでしょうか。

旦那の祖母が危篤で近々亡くなるかもしれません。
今髪の毛の色がとても明るいのですが、この色で葬儀に出席はまずいでしょうか💦

コメント

ママリ

私ならシャンプーで取れるやつ使って
暗くします💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それ探してみます😭ありがとうございます!!

    • 8時間前
ママリ

間に合うなら暗めにした方がいいと思います💦
普段から明るい色なら大丈夫かもですが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが普段は暗いんですがたまたま今は派手髪にしてしまっていて💦
    対策しようと思います、ありがとうございます🙏

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

参列者にいい印象は与えないかもしれませんがお葬式のために髪暗くするのももったいないし、髪結べば良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いい印象ないですよね・・・
    1日だけヘアカラーできるシャンプーがあると聞いたのでそれを使ってできるだけ目立たないようにしようと思います、ありがとうございます!

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

下手になんかして準備してました!というのもあまりよろしくないですしね😭💦
当日スプレーするか、黒いネット付きゴムなどでお団子します🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    準備よすぎるのも旦那から見てもなんだかなって思いますよね💧
    スプレー使ったことはありますか?
    髪バキバキになったり、不自然にならないでしょうか?

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先ににまとめて結んでおいて、その上からスプレーしたらそんなに不自然にはならないです🙌🏻後ろは難しいので可能であれば旦那さんに、皮膚にはワセリン等塗っておくと取れやすいと思います!

    • 8時間前
ままり

普段会わないような方々が沢山来られるとかであれば、暗いほうが良いと思います。
特に祖母の知人となると年配の方なので、理解はほぼないと思っておいて良さそうです😥💦
1つ結びにして表面だけでもスプレーとかで暗くされるといいと思います

とても可愛い髪色なので、染めるの勿体ないですよね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    可愛いだなんてそんな・・・❤️‍🔥💦
    染めたばっかりでお葬式のために黒染めするの嫌なのでなんとか対策して出席しようと思います、ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8時間前
  • ままり

    ままり

    私が高校の時に使っていたのですが、まだ販売しているみたいなので画像貼っておきます😊

    問題は雨だと黒い汁が垂れる可能性があります😰

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

祖父が亡くなった時、家族葬しましたがその時はママリさんのような髪型でした!
最近はヘアスタイルや髪色も多様化していますし、わざわざお葬式のために髪を染め直したりしなくてもいい気がします😌
故人を偲ぶ気持ちがあればじゅうぶんです😌😌